ハロウィン月間スタート&年長さん向け講座のご紹介!【高田教室ブログ】

高田教室ブログをご覧の皆様、こんにちは!講師の前田です。

10月も半ばに入り、すっかり秋らしい爽やかな気候になりましたね。
朝晩冷え込む日もありますので、皆様、お体にはお気をつけてお過ごしください。

さて、10月といえばハロウィンが楽しみな時期ですね!
本日は、前回の最後に少し登場した、例のオレンジ色のものについてご紹介いたします☆

予想は当たるかな?かぼちゃの重さ当て!

前回ご紹介したこちらのオレンジ色の変なもの……

その正体はズバリ!!おばけかぼちゃです!!

持ち上げるのも一苦労な、とてもとても大きなかぼちゃがどしんと構えています。

実際に持ち上げてみるとこんな感じです!
二人がかりでもこの大迫力の大きさです……一体何グラムあるのでしょうか……。


現在、こちらの重さ予想を投票で受け付けています☆

教室の中で実際の重さに一番予想の近かった人には、景品のプレゼントがありますよ!

重さのヒントになりそうな3000グラム、7000グラム、12900グラムの三種類の箱も用意しています。

みなさんの大予想を奮って投票してくださいね♪

入学準備講座がスタートしています!

KECでは、現年長さん(来年4月から小学1年生になるお子さま)向けの
入学準備講座」が開講しております!

こちらの講座では、小学校入学前の準備として最適な学習内容と、あいさつなどの集団生活で必要なルールやマナーを体験していただくことができます。

先日高田教室では「さんすう」の第1回目の授業があり、
年長さんが時計の読み方の問題や、積み木を使った立体図形の問題にチャレンジしてくれました!

授業の後には、
アニメを見て勉強できて楽しい!」「時計が読めるようになって嬉しい!」という声が聞こえてきました☆
教室の時計を見て、早速今が何時なのか読んでくれている人もいましたね!

そんな入学準備講座はまだまだ始まったばかり!2回目の授業からもご受講いただくことができます。
次回は三角形をつかった問題にチャレンジします。時計の読み方も引き続き勉強します!


皆さんも、KECで一緒に小学1年生を体験して、4月からかっこいい1年生になりませんか?

入学準備講座に関するより詳しいご案内や、お申し込みはこちらからどうぞ!

≪夏割≫ 夏期入塾キャンペーン実施中!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~中3】
    夏期講習 授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く ※オプション講座除く【小6受験】
    転塾応援あります!
    この夏、転塾をご検討の方をKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールは応援いたします!
    詳しくは教室にお問い合わせください。 

玉井式国語的算数教室・玉井式 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極® 
夏割 夏期入塾キャンペーン!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小3 玉井式 魔法の国語】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!

ご兄弟姉妹が
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールに在籍中の方 必見!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【入塾前に夏期講習を体験してみたい】のお声にお応えして
    "ファミ割"実施中!

    夏期講習を 無料 で受講可能!

    <対象コース>
    ・公立中学進学プライムコース(小4~小6)
    ・玉井式国語的算数教室(小1~小3)
    ・ 玉井式 魔法の国語(小3)
    ・KECこども英語教室(小1~小6)

    ※教材費1,320円/1教科 別途頂戴いたします
    ※各教室定員に達し次第、受付終了いたします

まずはお気軽にお問合せください!

高田教室で一緒に勉強しませんか?
気になる方は直接教室までご連絡していただくか、上の資料請求からどうぞ!

KEC志学館ゼミナール高田教室 050-7562-0849



KEC高田教室

〒635-0065
奈良県大和高田市東中1丁目2−8

最寄り駅:近鉄「高田市」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る