夏の頑張りが未来を変える!🔥 夏期受験強化特訓 1日目・2日目

夏の勉強も中盤に入りました。

KECの教室は夏バテ知らずの熱気に包まれています!
先日、小学5年生、小学6年生、そして中学3年生の受験生たちを対象とした「夏期受験強化特訓」がスタートしました。今回は、その白熱した特訓の様子をお届けします!

本番さながら!リアル入試体験

特訓初日、小6と中3の生徒たちが向かったのは、なんと奈良育英中学校・高等学校
いつもの教室とは違う、本物の学校の校舎。そのピリッとした空気の中で行われたのは、「リアル入試」です。
本番と同じような緊張感を肌で感じることで、自分の現在の立ち位置を確認し、課題を見つける絶好の機会となりました。試験後の解説授業では、分からなかった問題をすぐに解決!「できた!」という手応えと、「次はもっと!」という向上心が、みんなの表情から伝わってきました。

集中!特訓でパワーアップ!

小5の受験生たちも負けていません。八木教室でチャレンジテストから特訓がスタート!初めての長時間の特訓に、真剣な眼差しで問題に向き合っていました。


2日目からは小6は八木教室、中3は神宮教室と、それぞれの拠点で特訓に集中!
ライバルであり、共に頑張る仲間たちと机を並べることで、「一人じゃない」という心強さが生まれます。先生たちの熱い指導を受けながら、一問一問、自分の限界に挑戦する姿は本当に頼もしかったです!

挑戦はまだまだ続く!

この特訓、まだまだ終わりではありません!
小5生は、3日目が最終日。これまでの成果を発揮する「まとめテスト」が待っています。頑張れ!
そして小6生と中3生は、3日目、4日目と特訓が続きます。この夏の頑張りが、秋以降の成績アップ、そして志望校合格へと繋がっていきます。KECの先輩たちも、こうした特訓を乗り越えて、憧れの志望校への切符を掴んできました。次は君たちの番です!

生徒のみなさん、本当によく頑張っていますね。そして、そんなお子様を支えてくださっている保護者様、いつも本当にありがとうございます。
KECはこれからも、生徒一人ひとりの挑戦を全力でサポートしていきます。この夏の経験が、みんなをひと回りもふた回りも大きく成長させてくれるはずです!

◆◆◆◆◆

神宮教室には高い目標をもって切磋琢磨を楽しむ環境があります。また圧倒的質問対応を実現しています。 中3になると塾に「住む」生徒が多数。講師と連携をとって受験勉強に打ち込み、第一志望合格を果たしています。

毎年約半数の生徒が高田以上のトップ高校に合格しています。 中2内申29点からの高田高校合格、中1定期テスト297点からの高田高校合格、中1定期テスト324点からの畝傍高校合格、中2実力テスト偏差値53からの畝傍高校合格など、多数の逆転合格を生み出しています。

◆◆◆◆◆

KEC志学館ゼミナール神宮教室には以下の学校の方が通ってくれています!

【小学校】

畝傍東小学校・畝傍南小学校・畝傍北小学校・白橿小学校・明日香小学校・たかむち小学校・新沢小学校・金橋小学校・今井小学校・緑ヶ丘小学校・希望ヶ丘小学校・桜ヶ丘小学校・かわかみ源流学園・五條小学校・五條東小学校・掖上小学校・名柄小学校・新庄小学校・磐城小学校・片塩小学校・桜井南小学校・菅原小学校・浮孔小学校・浮孔西小学校・田原本西小学校・近畿大学附属小学校・東大阪朝鮮初級学校

【中学校】

畝傍中学校・光陽中学校・白橿中学校・高取中学校・聖徳中学校・御所中学校・葛中学校・大淀中学校・下市あきつ学園・吉野さくら学園・五條東中学校・高田中学校・田原本町立北中学校・奈良付属女子大学附属中等学校・青翔中学校

「ワクワクしながら成績が上がる、最高に楽しい塾」

「国公立中学合格者地域No.1の教室」

奈良の学習塾・進学塾

KEC志学館ゼミナール 神宮教室

〒634-0063 奈良県橿原市久米町645

TEL:050-7562-0844

 ◆◆◆◆◆

2025年度中学入試合格実績

まずはお気軽にお問合せください!

KEC神宮教室

〒634-0063
奈良県橿原市久米町645

最寄り駅:近鉄「橿原神宮前」駅
東出口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る