イベント報告
うれしぃ!たのしぃ!KECぃ!──「KECハロウィンウィーク」を実施しました

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールは「うれしぃ! たのしぃ! KECぃ!」を合言葉に、勉強もイベントも本気で取り組んでいます。
今年も10月下旬〜11月上旬にかけて、KECの全ブランド(KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール・KEC個別・KEC志学館個別・プロクラ)において、KEC名物〈ハロウィンウィーク〉 を実施。
塾生だけでなく、その友だちも多数来場し、仮装OKの授業と教室オリジナル企画で連日大盛り上がりとなりました。
“塾+友だち”で過去最高のにぎわい



〈お友達紹介チケット〉を持参したお友達も仮装コンテストに次々と参戦。
受付からフォトブースまで行列が絶えず、かつてないほどの盛り上がりを見せる教室も。
先生たちの大装飾&本気仮装!




入口にアーチのある教室、天井びっしりのコウモリが広がる教室、ホワイトボード一面にハロウィンアートが彩られた教室など、準備に何日もかけた力作が披露され、子どもたちからは次々に大歓声があがりました。
イベントブースで“できた!”と“たのしい”が続々!



射的・わなげ・ボール入れ・ビンゴ大会に謎解きなど、各教室で様々な趣向を凝らしたブースがあり、色々なところから「やったー!」という歓声が響き渡っていました。
イベント終了後には、ゲットした景品を嬉しそうにパパに見せているお子さまも。
子どもたちの声

・「先生が本気コスプレで、授業もむっちゃ楽しかった!」
・「違う学校の新しい友達ができた!」
・「ビンゴでめっちゃかわいいポケモンの付箋が当たった!」
などなど
ハロウィンウィークで頑張るみんなの学習を後押し

1.絆が深まる
毎年ハロウィンウィーク後には、先生や仲間との距離がぐっと縮まり、日常授業での声かけもより一層活発になります。
2.自己表現が自信に変わる
仮装やブースで“自分らしさ”を出した成功体験は、「人前で発表する」「意見を述べる」場面での自信にもつながります。
表現力アップは学力向上を後押しします。
3.経験が励みになる
仲間と助け合い、笑い合った体験は「受験勉強を乗り切る原動力になった」と先輩が語る定番エピソード。
楽しい記憶が、つまずいたときの気持ちを前向きに切り替える支えになります。
さぁ、来年はあなたも!


KECハロウィンウィークは毎年10月末頃に開催しています。
塾生はもちろん、お友達やご兄弟もご参加OKです。
「仲間のことがもっと好きになった」「また勉強を頑張りたい!」――
そんなKECのハロウィンウィークに、来年はあなたも参加してみませんか?

本気で楽しむ!本気を楽しむ!だから勉強が好きになる
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは「うれしぃ! たのしぃ! KECぃ! 〜本気になるから自信が育つ〜」 を合言葉に、子どもたちが毎回ワクワクしながら通塾できる教室づくりを大切にしています。

季節行事と学びを掛け合わせたワークショップや、友達と協力して課題に挑む探究プログラムなど、“塾に行くのが楽しみになる” イベントを年間を通して多数開催。
だからこそ、KECが好きになり、自然と学ぶ意欲も高まっていく──
そんな好循環をこれからも育んでいきます。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは随時イベント情報を発信していますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。
楽しい授業を実際に体感してみてください!

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、無料体験授業を随時開催しています。
学びも遊びも全力投球な教室を是非お気軽にご体感ください。
