【教室便り】生駒教室
いよいよ新学期スタート!夏の努力を力に変えて走り出そう
楽しかった夏休みも、いよいよ終盤。
生駒市では、来週から学校がスタートします。
KECに通うみなさん、今年の夏はどんな時間を過ごしましたか?
- 苦手な単元に真剣に向き合った人
- 宿題と部活を両立させながら頑張った人
一人ひとりの“本気”が、教室中にあふれていた夏でした。
「夏にがんばったこと」が、これからの武器になる!
KECでは、この夏を通して「積み上げる学び」を大切にしてきました。
- 毎日の授業で「わかる」を積み重ねる
- 中1・2生対象!!:自分の弱点と向き合う弱点発見テスト
- 中1・2・3生対象!!:できるようになったことを確認する到達度テスト
勉強もイベントも、“全力でやった経験”は必ず力になります。
「まだ自信がないな…」という人も大丈夫。
それに気づけたことが、成長のスタートです!
2学期は「勝負の学期」!
2学期はとても大事な学期!!
- 入試に向けての内容が本格化
- 定期テストの難易度が上がる
- 部活との両立が一層難しくなる
でも、夏の努力があれば大丈夫!
「予習したところだ!」「これ、夏にやったやつだ!」という単元が、必ず出てきます。
そのときに、「よし、いける!」と思える自分でいること。
それが、KECが目指す“自信をもったスタートダッシュ”です。
KECは、これからも全力で応援します
KECの夏は終わりません。

むしろ、ここからが本当のスタートライン!
- テスト対策講座
- 苦手克服サポート
- 一人ひとりに合った学習計画
- そして、“本気”の先生たち
KECでは、2学期に向けたサポート体制を万全に整えています。
最後に…メッセージを!!
今日の頑張りは、未来の自分を助けてくれる。
「よくやったな、自分」と言える日が、必ずやってきます。
KECで過ごした夏を胸に、来週からの学校生活を元気にスタートしましょう!
さあ、新学期へ出発!
勉強も、友達も、部活も、ぜんぶ全力で楽しもう!
KECは、君のがんばりを、いつでも全力で応援しています。