【教室便り】生駒教室
中学英語で立ちはだかる壁とは?
小学校の英語学習では「慣れ親しみ」「読み書きの基礎作り」を行うような
授業になっています。
しかし、中学校での英語が大きく変化しており、今の中学生の子ども達は苦戦しています!
何が変わったのかというと大きく2点!

①学習単語数の増加
②カリキュラム進度の前倒し
改革前よりも、中学校卒業までに学習する単語量が約2倍の2400語!
そして、カリキュラムは高校1年生の内容が中学3年生に降りてきたことにより、
中学1年生で学習する文法項目が増えてきています。
入学した直後からbe動詞や一般動詞の学習が始まり、疑問詞や助動詞など、
難しい単元が連なります…
そこで起こっているのが、中学生での英語好き・嫌いの「二極化」!!
英語が「わかる」「できる」と感じている生徒はグングン成績を伸ばし、
もっと「好き」になる一方で、
英語が「分からない」「難しい」と感じる生徒はだんだんと拒否感を示し
もっともっと「嫌い」になっているのが現状です…

原因としては小学校での英語学習と、中学に入ってから求められているレベルのギャップ!
小学校の内から英語に触れておいたり、学校の学習以外に英文を発話したり、
英単語を書いて覚える習慣を身につけておくことが
中学校での英語学習のスタートを大きく左右します。
ぜひ、そのお手伝いを我々が一緒にさせていただきたいと思っておりますm(__)m
4技能を身につけながら「できた」「わかった」を積み重ねることができる
KECの英会話教室、「KECこども英語教室」を見に来てみませんか?
春の1day体験会を実施中🌸
↓詳しくはこちらまで↓
≪早割≫ 冬期入塾キャンペーン実施中!
11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料⇒ 無料!
※小6受験除く ※オプション講座除く【小3】
新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒ 無料!
【小4~中3】
初月(11月または12月)授業料⇒ 無料!
※小6受験除く
玉井式国語的算数教室・小3 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極®
早割 冬期入塾キャンペーン!
11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
【小3 魔法の国語】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
【小1~小6 KECこども英語教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!