
講習期間 | 12/15(月)~1/10(土) ※12/28(日)~1/4(日)は休講期間 |
---|---|
玉井式 国語的算数教室 について | 対象:小学1年生~3年生 |
「できた!」「分かった!」を積み重ね、次のステップへの自信を育む冬に!
アニメや物語を楽しみながら、「思考力」や「イメージング力」を育むことができる、玉井式国語的算数教室。
一つの問題にも様々な解き方があることを知り、友達の考えにも触れることで、柔軟な思考力が身につきます。また、自分の考えを式や言葉で表現する練習を通じて、算数が得意になるだけでなく、読解力や表現力といった、これからの学びに役立つ力を伸ばします。
この冬休みを活用して、一緒に新しい学びに挑戦しませんか?「できた!」「わかった!」という成功体験を積み重ね、学びへの興味や自信につなげましょう!

冬期講習カリキュラム
小1
- 1000までの数
- カレンダー
- □を使って式を立てる
- 線分図
- 積み木の数
小2
- かけ算の意味
- 長さと重さの単位
- 10000より大きな数
- 距離と速さ
- 立方体の展開図と平行な面
小3
- □を使って式を立てる
- 線分図
- 時計と角度
- 総復習
- 開催教室
- 生駒教室|学園前教室|西大寺教室|高の原教室|奈良教室|木津南教室|京田辺教室|郡山教室|桜井教室|五位堂教室|王寺教室|神宮教室|八木教室|高田教室|天王寺教室|上本町教室(※小2・小3のみ開講)