【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
高の原教室生 大躍進☆
こんにちは!教室スタッフの三根です!
バレンタインもあっという間に過ぎ、2月も半ばにさしかかりました。
私もたくさんチョコをもらったので嬉しい限りです(^v^)
それでは今回のラインナップ☆
①小6生がんばりました!
②【新小4&新小5対象】女子大模試のご案内
③春のたいけんかい まだまだ受付中!
①小6生がんばりました!
小6生の入試結果が出揃いました。全体の実績では
奈良女子大学附属中等教育学校 74名!
(過去最高&全国№1)
京都教育大学附属桃山中学校 18名!(過去最高&全国№1)
→京都教育大附属桃山中の合格者の3分の2が高の原教室の生徒です(^^)v
大阪教育大学附属天王寺中学校 17名!
(過去最高&奈良県№1)
奈良教育大学附属中学校 54名!(全国№1)
もちろん完全塾生のみ!!
そして私立にも強い!
奈良学園登美ヶ丘中学校 39名!(全国№1)
→このうち約3分の1が高の原教室の生徒です(^^)v
奈良学園中学校 28名!
関関同立系列 21名!
その他多数の学校の合格を勝ちとってきてくれました。
そして高の原教室の実績では、過去最高の実績を達成!!
大阪教育大学附属天王寺中、奈良女子大学附属中、京都教育大学附属桃山中 洛北高等学校附属中、奈良教育大学附属中
奈良学園中、奈良学園登美ヶ丘中、帝塚山中、育英西中、同志社国際中、 立命館宇治中、同志社女子中、近大附属中、京都橘中 等に多数合格!!
それでは生徒たちの合格作文の一部をご紹介いたします!
「KECの先生は私の質問に丁寧に答えてくれたり、勉強のときに役立つコツを教えてくれたりしてくれました。また、私が心に残っている『正しい努力』という言葉も教えてくれました。この言葉は私のことをいつでも支えてくれました。支えてくれた人を忘れず、塾の先生の『中学受験はゴールじゃない』という言葉を思い出しながら、中学校で頑張りたいです。」
「私は第一志望の模試の結果は決して良い成績ではありませんでした。成績が安定せず不安でした。ですが、この結果はもう変えることはできません。KEC八訓の六『過去と他人を受け入れて未来と自分を変えるエネルギーにつなげること』にもありますがそうするには今何をすべきか。私は赤本5年分を4回しました。何度も何度も添削を先生にしてもらいました。すると、なんだか問題の特徴がつかめてきました。答えを覚えてしまったので、1年分ずつの赤本4年分を買い、3回し、また同じように添削してもらいました。私が受験勉強をして気づいたこと、それはあきらめないこと。例え成績が悪くても、がむしゃらに取り組んだら勝ちです。自分が志望校に行っているのを想像して勉強を頑張って下さい。
ここには書ききれないほどの合格作文が集まっています!
これらの合格作文を書いてくれた生徒に限らず、
食らいつくように質問したり、たくさんの添削を持ってきてくれたりした姿が
今でもとても印象に残っています。本当によく頑張ってくれました。
しかし、作文の中にあるように、中学受験がゴールではありません!
次の中間テストまで100日!勉強習慣を取り戻すのには時間がかかります。
中学で良いスタートを切るために、今から準備していきましょう!
そして今、このような合格実績を出すための取り組みや
中学生になってから結果を出すためにどんなことをしているのか
余すことなく説明している入塾説明会が開催されます!
KECゼミナール高の原教室 入塾説明会
2月28日(日) PM2:00~3:30(入塾テストも同時に実施します。)
まだ間に合います!奮ってご参加ください!
②【新小4&新小5対象】奈良女子大附中模試のご案内
先日、新小6生の奈良女子大附中模試が行われました。
模試以外にも、解説セミナーや、合格者インタビューなどもあり、盛りだくさんの内容でした!
そして、3月6日(日)には、新小4、新小5対象の奈良女子大附中模試も開催します!
「自分の言葉で表現する」力は受験する、しないに関わらず必要な力です。
書く楽しさ、自分で考える楽しさを実感できる模試です。是非ご参加ください!
③春のたいけんかい まだまだ受付中!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室・図形の極の体験会を開催しています!(*^_^*)
〇玉井式国語的算数教室
アニメを通して、低学年のうちから文章題や図形に取り組んでいただき
楽しく読解力やイメージング力を身につける授業を展開しています。
毎回続きが気になるものがたりにワクワクしながら来てくれている生徒さんが多いです!
「文章問題が苦手。。」といったお悩みを解決します☆
☆玉井式国語的算数教室 高の原教室無料体験日程☆
新小1 3月10日(木) 16:00~17:05
新小2 2月24日(水) 16:30~17:35 3月9日(水)16:30~17:35
新小3 2月24日(水) 17:45~18:50 3月9日(水)17:45~18:50
〇図形の極
図形に特化した専門講座になっています。ひとりひとりがPadを利用し、
各生徒が問題に取り組んでいきます。
実際に展開図や箱が動く様子を見られるので、イメージング力・発想力が身につきます!
☆図形の極 高の原教室無料体験会日程☆
新1年生~新6年生対象
3月5日(土)11:30~12:30
〇KECこども英語教室
「ベネッセこども英語教室」とKECのコラボによる英語教室で、ALL Engrishのレッスンを展開しています。
「話す・聞く」だけではなく、学習塾であるKECの強みを生かし、中学での英語・高校受験を見据えた
独自の教材も使用しています。楽しみながら、確実に英語力を身につけることができる英語教室です。
☆KECこども英語教室 無料体験日程☆
新小1・新小2 2月27日(土) 9:30~10:30 3月12日(土)14:00~15:00
新小3・新小4 2月27日(土) 11:00~12:00 3月12日(土)15:30~16:30
新小5・新小6 2月27日(土) 13:00~14:00 3月12日(土)17:00~18:00
玉井式国語的算数教室・図形の極・KECこども英語教室
〇今後の予定
2月20日(土) | 集中特訓(PM1:30~PM6:00) |
中3日曜スクール(京都公立・奈良公立対策 会場・時間に注意してください) | |
2月21日(日) | 中3日曜スクール(京都公立対策・会場・時間に注意してください) |
集中特訓(AM9:30~PM9:00) | |
2月27日(土) | こども英語体験レッスン |
中3日曜スクール(京都公立・奈良公立対策 会場・時間に注意してください) | |
2月28日(日) | 集中特訓(AM9:30~PM9:00) |
中3日曜スクール(京都公立・奈良公立対策 会場・時間に注意してください) | |
入塾説明会(PM2:00~PM3:30) |