【教室便り】高の原教室:保護者
小学生 中学生
今年度も残りわずか!
こんにちは!
高の原教室スタッフの福山です。
ついに3月に入りました。生徒の皆さんは今月で今の学年が終わり、4月から新学年になりますね。
この1年間、有意義な学校生活を送れましたか?新年度では新しい出会い、体験、たくさん出てくるかと思います。 私も学生だった頃は新年度の「クラス替え」が楽しみで仕方なかった記憶があります。
次年度を楽しみに今年度残りの期間大切に過ごしてください!
さて、KEC全体のイベントとして3月6日(日)に現小学3・4年生(新4・5年生)を対象とした奈良女子大附中模試が実施されます。中学受験をお考えの方は早い段階で受験形式の試験を受けて頂くことで、受験に臨むにあたって良い刺激になりますので当日は頑張ってくださいね!
高の原教室では、新小5・小6の保護者対象の入試報告会を3月5日(土)に実施します。今年度の主な受験中学(奈良女子大附中・大教大附属天王寺・奈良教育大附中・奈良学園登美が丘中等)の入試傾向を各科目担当のスタッフがご報告いたします。内容としては各校の出題内容・出題傾向・対策方法について申し伝えますので、この日の内容を踏まえて万全の対策を練っていって頂ければと考えております!
また、中学3年生に関して公立入試まで2週間を切りました。その中で高の原教室の生徒も他教室の生徒もドンドン質問にきてくれています。この直前期でも良い意味で貪欲になるということはとても大切なことです。最後の最後まで自分の夢・目標を実現するために積極的に頑張り続けるその姿勢、本当に偉いです。その姿勢があれば受験当日も100%以上の力を発揮できますよ!あともう少し、駆け抜けろ!
それでは今後の予定です。
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる」
GPDCAサイクルを徹底し自活力を養成する
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------