【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます(^^)
高の原教室の三根です。
年も明け、冬休みが終わるのもあと少しですね。
学校の宿題は終わりましたか??
たくさんあった休みも残りわずかですね。
この休みの日々を活かすことができたでしょうか...?
何も考えずに休みの日々を過ごしていたら、あっという間に時間は過ぎてしまいます。
どうやって過ごしていけばいいのでしょうか?
そこで登場するのは、そう!KEC八訓
8、ゴールに向かって計画・実行・検証・改善をトコトン繰り返し、本気で達成にこだわり取り組むこと
ですね!
がむしゃらに「とりあえず頑張る」では、頑張りは続きません。
目標を決めて、それに向かって正しい努力を継続することで、結果は見えてきます。
目標が大きくて、達成するのに時間がかかるものでも、スモールステップで考えていけば、日々達成感を感じることができます。
正しい努力を続けていきましょう!
今回は、その、正しい努力を続けて大きな成功を収めたある生徒のお話も載っています。
さて、今回のラインナップ
- 冬期勉強合宿ハイライト
- 玉井式&子ども英語教室の講演会があります!
冬期勉強合宿ハイライト
12月28日~12月30日に、滋賀県の大津プリンスホテルにて冬期勉強合宿が行われました。
その様子をまずは写真にてお伝えします!
琵琶湖の美しい風景を横目に、みなさん一生懸命授業を受けていたことが印象に残っています。
中学生はリアル入試があり、本番さながらの雰囲気で試験に臨み、合否の発表もありました。
↑合格発表を待つ中3生たち
これまでの自分の努力がはっきりと結果となってあらわれた場面でした。
「もっとこうしていればよかった」
「本番の空気にのまれてしまった」
「今まで何をやっていたんだろう」
そんな想いになって、涙を流している生徒が何人もいました。
その後の教室集会で、辻村先生の話を真剣に聞き、これからどうしていったらよいか真剣に聞いている中3生の姿が印象に残っています。
そして、一緒に周りの仲間の合格を喜び、そして涙する姿に、仲間を思いやる気持ちの深さを感じました。
この時感じた気持ちを忘れず、残りの期間一緒に頑張って行きましょう。
小学生は、なんと合宿テスト総合1位が高の原教室から出ました!
おっきいですね。。!
隣のペンたてと大きさを比較すると大きさが分かります。
約250人の中の総合1位は、並大抵の努力でできることではありません。
実際、今回1位を取った女の子は、普段は元気な女の子ですが、毎日自習室に来ており、誰よりも添削や質問も積極的にしています。
まさに、「正しい努力」を続けているということですね!
次にトロフィを返すのは来年の夏ですが、今の5年生が再び持って帰ってきてくれることを期待しています。
小学生のみなさんも、中学生のみなさんも、「できる・できない」より「やるか・やらないか」です!
時間はありません。迷う前に何か行動しましょう!
そして、こうやって勉強させてくれている家族の人への感謝も忘れずに。
玉井式&子ども英語教室の講演会があります!
春の2大教育講演会、開催決定です
2月14日(日) 玉井満代先生 教育講演会
10:00~12:00 西大寺教室 14:00~16:00 桜井教室
講演テーマは「子どもたちの将来を見据えて今から求められる学力とは」
ということで、
時代が急速に移り変わる今、子どもたちが10年、20年先にも自信を持って生きていくために今、何が必要なのかということを、「玉井式国語的算数教室」開発者である、玉井満代先生に語って頂きます。
そして、同時開催といたしまして、
新小1~新小3の無料体験授業を行います!
もちろん講演会も無料。
過去にご参加いただいた方からも、とても良い内容だったというお声をいただいております。
お子様と一緒に是非ご参加ください!
2月21日(日) KEC子ども英語教室 講演会
10:00~11:30 郡山教室 14:00~15:30 学園前教室
ゲスト:ベネッセコーポレーションの高橋勝氏・上田亜矢子氏
講演テーマは、「急速に変わりゆく学校の英語教育」!
3年後には、中学でも英語で授業をするようにカリキュラムが変わっていきます。
そのため小学生のうちから、「英語に触れている状態」をつくっていく必要があります。
急速に変わっていく英語教育の中で、何を身につける必要があるのかを語って頂きます。
そして、講演会を受けていただいた方は、無料体験レッスンに特別にご招待いたします!!
新小1~新小6まで受け付けております!!
ご参加、お待ちしております!
また、入学準備講座も、昨年から大盛況をいただいております!
途中からでもご参加いただけますので、お問い合わせお待ちしております!
1月の入学準備講座
こくごさんすう 1月13日(水)15:00~16:00
こどもえいご
1月15日(金)15:30~16:30
今後の予定
1月9日(土) | 冬期講習フォロータイム(PM2:00~PM9:30) |
1月10日(日) | KEC実力テスト(中1・中2) |
小6日曜スクール(AM9:30~PM4:00) | |
中3日曜スクール(私立対策:学園前・奈良教室) | |
1月11日(月・祝) | 3学期平常授業スタート(曜日・時間を確認しましょう) |
小6受験算数特訓(最終回PM2:30~PM4:00) | |
小6中学入試壮行会(PM4:10~PM4:40) | |
1月17日(日) | 入学説明会(PM2:00~PM3:30) |
小6日曜スクール(AM9:30~PM0:45) | |
中3日曜スクール(私立対策:学園前・奈良教室) | |
1月23日(土) | 英検本試験(奈良・生駒教室) |
1月24日(日) | 中3日曜スクール(私立対策:学園前・奈良教室) |
1月30日(土) | 漢字検定(AM11:00~) |
1月31日(日) | 入塾説明会(PM2:00~PM3:30) |
小6日曜スクール(奈教大対策 AM9:30~PM5:00) | |
中3日曜スクール(私立対策:学園前・奈良教室) |
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる」
GPDCAサイクルを徹底し自活力を養成する
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------