【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
時が経つのは早いもの・・・ 10月です!
みなさんこんにちは!
高の原教室の佐藤です!
10月は半袖を着続けようと考えているあの佐藤です!
9月末に運動会があった小学生も多かったですが、ついに10月に入りました!
Octoberです!
中学生のみなさん、1月から12月までちゃんと英語で書けますでしょうか??
高の原教室では、小学生・中学生ともに毎日がんばっております!
<小学生>
中学入試まであとおよそ100日です!
最近は授業後や授業のない日に自習をしている生徒が目立ち始めました。
自分でわからなかったところのやり直しや、実テのやり直し、Palなど人によってさまざまですが、一生懸命勉強している姿が見られます。
また、日スクでは朝からたくさんの生徒が来て、入試の過去問に取り組んでいます!

<中学生>
もう2学期の中間テストが見えてきました、つまり集中特訓日がやってきました!
こちらも朝からたくさんの生徒が来て、自らの課題に取り組んでいる姿や、わからないところをTA(ティーチングアシスタント)や我々に質問する姿がたくさん見られました!



また、別会場で朝8時台からふじい模試・京都模試をおこなっていた中3生も、そちらが終わった昼過ぎからは自習に来ていました。
勉強に対する姿勢が変わってきているのが目に見えてわかり、サトウ感動です。
KECでは、いままで提唱していたPDCAサイクルをGPDCAサイクルと改めました。
具体的なG(Goal)を加えることで、より効果的にサイクルを回すことが目的です。
人間でも組織でも、目標や夢といったものがないとモチベーションにはつながらないことが多いです。
自分なりにでいいので、是非みなさん具体的な目標をかかげることから始めてみてください。
高の原教室の佐藤でした!
○○○今後の予定○○○
10/11(土) 英検(奈良教室)
10/12(日) 集中特訓(9:30~12:30、 13:30~17:30)
10/13(月) 祝日ですが、授業があります!
中学・高校入試個別懇談会(学園前・奈良教室)
10/19(日) 小6日曜スクール(社:9:00~12:35、 国13:20~17:45)
五ツ木テスト(中3申込者のみ)
集中特訓(9:30~12:30、 13:30~17;30)
中3日曜スクール(西大寺・奈良教室)
10/26(日) 大阪教育大学附天王寺中模試(申込者のみ)
中学入試説明会(10:00~11:30 小4・小5保護者対象)(14:30~16:30 小6生徒・保護者対象)
中間テスト分析会(19:00~20:30 中1〜中3対象)
------------------------------------------------
「GPDCAサイクルを身につけるKECゼミナール
秋の模試月間、絶賛申込受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------