【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
小5の頑張り
今回のブログでは王寺教室の小5生の日頃の頑張りについてご紹介させていただきます。
頑張りの一貫として、王寺教室の小5生の6月実力テストの成績優秀者のご紹介をさせて頂きます。
KECゼミナールでは小5生は4月・6月・8月・10月・12月・1月・2月の年7回実力テストを行い、定着度を確認するとともにお子さまの成績の推移を把握させて頂いたうえで懇談等を通じてお子さまの成長や課題についてお話しさせて頂いております。
それでは発表させて頂きます。
【偏差値UPランキング】
1位 Yさん 算数偏差値4月から+17
2位 Iさん 国語偏差値4月から+12
3位 Uくん 社会偏差値4月から+11
4位 Aくん 算数偏差値4月から+10
5位 Fくん 社会偏差値4月から+9
特に感慨深いのは、3位のUくんと5位のAくんは4月の実テ以降授業のない日にも関わらず塾に来て質問をしてくれており、そんな2人の姿勢が正直ここまで早く結果に結びつくとは思っていませんでした。こんなに早く結果を出してくれたことに非常に驚いているとともに、本当に2人とも質問した内容をきちんと理解して帰ってくれていたのだなと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。2人ともこれからもどんどん質問に来て下さい。また、他の生徒の皆さんも質問待っています。
更にもう1つお話させて頂きたいのは、1位のYさんです。Yさんは正直算数があまり得意ではない子でした。通塾し始めてからも算数で苦労してきました。そんな彼女が通塾から半年も経っていないにも関わらずここまでの伸びを見せてくれたことに非常に感動しています。というのも、彼女がこちらの指示したことをどれだけ時間がかかっても真面目に愚直に頑張ってくれていた姿を見ていたので、そんな彼女に結果が出てくれて非常に嬉しいです。やはり努力に勝るものはないのだなと改めて実感しました。
【得点ランキング】
1位 Tさん 4教科合計361点(算・国合計192点の全国2752人中50位)
2位 Kさん 4教科合計355点(算数100点)
3位 Nくん 4教科合計352点(算・理合計198点)
4位 Nさん 4教科合計351点
5位 Tくん 4教科合計335点
6月の実テにおいて、小5生の皆さんは特に算数を頑張ってくれました。何と全国平均が65.7点であるにもかかわらず、王寺教室の平均点は76.4点でした。
全国平均よりも+10点以上もの平均点を取ることはなかなか出来ることではありません。
今回王寺教室生がこの様な結果を得ることが出来たのは、お互いに切磋琢磨しあい努力した結果だと思います。
現在の王寺教室の小5生は元気いっぱいに伸び伸びと授業を受けながら、チームとしても頑張り、しっかりと質問もしてくれています。この調子で夏期講習も全力で乗り切りましょう。また、この中に混ざって一緒に勉強を頑張りたいという方は是非一度教室までご連絡下さい。
<スケジュール>
7月11日(土) 数検
7月12日(日) 五ツ木(中3)
トップ校突破ゼミ(中1〜3)・小6日スク
KECこども英語教室無料体験
7月13日(月)〜18日(土) 復習講座(中1〜中3)
7月18日(土) 奈教大附中模試(小6)
『図形の極』無料体験&保護者説明会
7月19日(日) 奈良女子大附中模試(小3〜小6)
7月20日(月) 夏期講習スタート!!
宿題やろう会実施(小6・中3)(〜22日)
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------