【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
負けじと小6も!
昨日の小5に負けじと小6も頑張っています!
頑張りの1つとして、今回は王寺教室の小6生の6月実力テストの成績優秀者のご紹介をさせて頂きます。
KECゼミナールでは小6生は4月・6月・8月・10月・11月・12月・2月の年7回実力テストを行います。また、王寺教室では小6生は受験を希望する生徒の皆さんには4月からAテスト(標準)かBテスト(発展)かを選んで頂いています。KECでは一般的にはBテストを受け始めるのは8月からにもかかわらず、多くの生徒の皆さんはあえて難しいBテストに挑戦してくれています。そんな中、6月の実力テストの結果発表をさせて頂きます。
【偏差値UPランキング】
1位 Nくん 国語偏差値4月から+13
2位 Hくん 国語偏差値4月から+11
2位 Kくん 国語偏差値4月から+11
2位 Mくん 国語偏差値4月から+11
2位 Mさん 理科偏差値4月から+11
今回のテストは4月よりも格段に難易度も上がり、偏差値をなかなか上げることが出来ない内容だったにも関わらず、偏差値を10以上上げることが出来た生徒がここまでいたことに驚きました。しかも、なかなか成績を上げにくい国語でここまで頑張ってくれたのはたいしたものです。今までコツコツと積み上げてきたものが少しずつ成果に繋がってきましたね。特に1位のNくんは何と今回は全国でも11位という非常に素晴らしい成績を残してくれました。
【得点ランキング】
1位 Uさん 5教科合計345点
2位 Sくん 5教科合計327点
3位 Mさん 5教科合計322点
4位 Uさん 5教科合計320点
5位 Kくん 5教科合計292点
6月の実力テストのBテストの全国平均は4教科合計212.2点だったにも関わらず、そんな中でも平均よりも100点以上の得点を出してくれた生徒が沢山いて驚きました。今回ご紹介させて頂いた生徒の他にも沢山の生徒が高得点を出してくれました。
小6生の皆さんはいよいよ受験において最も重要とされる時期の1つである夏期講習をむかえます。
中には夏期講習を前にして頑張っているにも関わらず成績がなかなか上がらず涙している生徒もいます。
小5の頃はテストでももっと点数を取れていたし、こんなに分からない問題に直面することはなかったと、今まで積み上げてきた自信を失いかけている生徒もいます。
いっそのこと受験を辞めて楽になってしまいたいと自暴自棄になっている生徒もいます。
そんな皆さん安心して下さい。
悩み苦しんでいるのはあなた1人ではありません。
他の生徒たちはもちろんのこと、皆さんの先輩たちも同じように悩み苦しみ志望校合格を勝ち取ってきました。
そして、そんな皆さんの合格をサポートするのが先生たちです。
悩んだ時は抱え込まずに先生たちに相談して下さい。
何をすればいいのかわからなければいくらでもアドバイスしますし、時間の許す限り質問の対応もします。
もっともっと本気でぶつかってきて下さい。
まだまだ本気になれます。
皆さんの夏が最高に熱い夏期講習になることを願っています。

<スケジュール>
7月11日(土) 数検
7月12日(日) 五ツ木(中3)
トップ校突破ゼミ(中1〜3)・小6日スク
KECこども英語教室無料体験
7月13日(月)〜18日(土) 復習講座(中1〜中3)
7月18日(土) 奈教大附中模試(小6)
『図形の極』無料体験&保護者説明会
7月19日(日) 奈良女子大附中模試(小3〜小6)
7月20日(月) 夏期講習スタート!!
宿題やろう会実施(小6・中3)(〜22日)
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------