【教室便り】王寺教室:
小学生 中学生
夏期講習スタート〜合格への道〜
7月22日から夏期講習が始まりました。
KEC王寺教室では、夏期講習中でも、クラブ等で欠席した生徒、授業でわからないところが出てきた生徒をサポートするための勉強会を実施しています。


授業内容のフォロー以外にも、学校の宿題を終わらせる!と意気込んで生徒がやってきています。小6〜中3対象の「宿題やろう会」では頑張って学校の宿題を終わらせる生徒がたくさんいました。




特に受験生に関しては、夏休みのスタートを待たず、空いた時間を利用して自習に訪れ始める人が先週末ぐらいから増えてきています。宿題の進め方を見ていても、計画性のある進め方になってきているようです。こういった意識の差が、行動の差に現れ始めていますね。今後がとても楽しみです。
中3生はいよいよ1学期の内申が確定しました。ここから8月いっぱいは、ひたすら実力をつけることに専念しましょう。この夏期講習中に、中3生は講習の授業以外に特訓授業も行います。中3生に限らず他の学年の皆さんもこの期間で実力をつけ、学力を伸ばし、2学期への準備のための夏期講習にしましょう!
夏休みも頑張りましょう!
進化し続けるKEC王寺生!
さぁ、夏の天王山に向けて、いざ出陣!!