【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
GW直前だからこそ...
学校でも本格的に授業が始まっています。
なかなか新しい生活に慣れない周りの子とはちがい、KEC王寺教室生の皆さんは余力を持って過ごしてくれていると思います。
特に新中1生は、中学校での学習内容を先取りした状態で学校の授業に臨むので、精神的にも余裕を持ってスタートできると思います。そのまま自信をもって勉強やクラブに打ち込みましょう!!
新中2、新中3は、今から中間・期末テストのことを考えて、1ヶ月、2ヶ月先の準備を徹底していきましょう!!
話は変わって、毎年生徒の様子を見ていると、しっかり勉強する子、しない子に分かれるターニングポイントが2つあります。それは・夏休みとそして...
・GW(ゴールデンウィーク)です。
どうしても学校のクラブや旅行などが中心の生活になり、新学期が始まって緊張感を持って勉強できていた良い流れが断ち切れやすい時期です。
GW明けの授業では「この前に勉強した内容なのに、もう忘れたの?」なんてことも、しばしば。
もちろんそんな状況を私たち、KECは見逃しておきません!
少しでもメリハリあるGWを過ごしてもらうために、GW2日目の28日に王寺教室独自イベントを開催します!!
・高校入試報告会(中1〜中3生の保護者様対象)
今春の入試問題を分析し、今後必要な学習内容や目前のGWの過ごし方、さらには来月に迫っている中間テストに向けた、定期テスト対策の内容も合わせてお伝えします。
・国立附中対策ゼミ(小5・6生対象)
※KEC王寺教室生からの紹介であれば、普段KECに通っていない外部のお子様でも対策ゼミに無料で参加できます。
小5・小6生を対象に、国立に特化した特訓授業に加え、現在国立附中に通っている生徒(現附中3年生) を迎えて、学校の行事や施設等の紹介をしてもらいます。
生徒から生の声を聞けるチャンスです!(↓私たちが特訓授業を行います)