【教室便り】王寺教室:
小学生 中学生
Benesseこども英語教室〜王寺編〜
まだまだ暑い日が続きますね。みなさま、熱中症などにはお気を付け下さい。
さて、今回のブログは、夏期から大盛況でスタートを切りました、
ベネッセこども英語教室について、王寺教室のベネッセこども英語を担当しています、私、吉水がご紹介いたします。
ベネッセこども英語教室が目指すのは、ネイティブスピーカーのような英語力ではなく、
日本人が堂々と英語を話す姿です。
英語学習は、現代社会で生きていく上で、避けては通れない道となっています。
しかし、それ以上に、英語を学習することで広がる世界があることを知ってほしいと、私たちは願っています。
英語は流暢に話せなくても、文法が間違っていても、「伝えたい心」があれば通じるのです。
その「伝えたい」という積極的な気持ちを、レッスンを通して、身につけてもらえるよう、私たち講師はサポートをしていきます。
AZNUreun
レッスンは、お話を聞くことやゲームなどのアクテイビティを通して、英語の音に触れる機会がたくさん設けられています。
また、使われる語彙はお子様の生活環境に合わせてあるので、宿題などを通し、アウトプットできる機会もあります。
レッスンで、私たち講師が大切にしていること…
それは、お子様の長所を「褒めて伸ばすこと」ことです。
人の話を聞く力に長けている、積極的に発言できる、リズム感があるなど、一人一人、長所は異なりますが、ベネッセこども英語教室のレッスンでは、
それぞれのお子様が長所を発揮できるチャンスがあります!!
「楽しさ」×「褒められる経験」は、子供たちのやる気を引き出し、大きな成長に繋がります。
Let’s enjoy English!! 〜英語を楽しみましょう!!〜
今以上に、たくさんの笑顔に出会えること楽しみにお待ちしています!