【教室便り】高の原教室
【中高生】知らないと損する勉強法②
こんにちは。
KEC個別高の原教室の古家です。
今日は2月15日(木)、明日は京都公立前期入試の試験が始まりますね。
筆記試験や作文、面接の準備は万端でしょうか。
明日を全力で挑めるように早めに眠るなどの工夫をしていきましょう。
さて、今日も知らないと損する勉強法についてです。
それはズバリ!「●●●●を作る。」ことです!
皆さん、定期テストの勉強をするときなどに計画を立てているかと思います。
それ以外にでも普段から計画を立てて、勉強することはとても重要です。
中には部活動が忙しいから計画表を作る暇もないという人もいるのではないでしょうか。
しかし、部活動で忙しい、習い事で多忙だという人こそ計画を立てることが必要なのです。
そしてその計画を立てる時には必ず調整日を作ることを忘れないようにしてください。
調整日とはその週に立てた計画でずれが出てしまっていることを調整するための日です。
7日間予定を詰めてしまうのではなく、6日間の予定の遅れを取り戻す日と考えるのです。
逆に6日間が予定通りに進んだのであれば遊べばいいのです。ゆっくりしたらいいのです。
そういう時間も重要です。(テスト前になったらそういうわけにもいきませんが......。)
調整日を設けて無理のない計画を立てて勉強していきましょう。
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-72-0127
------------------------------------------------
【高1・高2・中2】知らないと損する勉強法①
こんにちは。
KEC個別高の原教室の古家です。
今日はバレンタインデーですね。
チョコレートなどの糖分の接種は疲れた頭には良いですし、
チョコレートの原料のカカオマスにはリラックス効果があるので、是非お試しください。
さて、今日は知らないと損する勉強法についてです。
ズバリそれは「いろんな●●●●に手を出さない」ことです。
受験勉強をこれから進めていく高2、高1、中2の方々は特にたくさんの教材には手を出しすぎないで、
「コレ」と決めた教材をとことん極めていきましょう。
色々な教材に手を出して、中途半端になってしまうよりかは、
決めた教材の隅から隅まで解くことが出来るようになっている方が、値打ちが十分になります。
勿論、最初の教材を選定する際に目的や難易度の合った教材を選ぶことは重要ですので、
どういった教材を使えばいいか迷うときはご相談ください。
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-72-0127
------------------------------------------------
KEC個別高の原新教室について
こんにちは。
KEC個別高の原教室の古家です。
今日は大阪府、京都府の私立高校入試の受験日でした。
体調など、皆さん万全の状態で挑むことはできたでしょうか。
さて、今日は2月7日(水)より新しくなったKEC個別高の原教室の特徴についてです。
特徴①:自習席がたくさんある!
大学受験を控えている高校生や、2020年以降の新しい大学受験スタイルになる現在の中学3年生以下の方は特に自発性が必要視されています。
個別指導においては授業の80分の時間だけではなく、学校や塾の授業を復習する、自習時間がとても重要になります。
家でだと集中できないという方は部活動や学校帰りに是非ご利用ください!
特徴②:リフレッシュスペース(持参のご飯を食べられるところがある)
今までももちろんご飯を食べられるところはありましたが、部屋の使用中などで、待たないとならない時もありました。
新教室ではリフレッシュスペースがありましたので、待ち時間なしで好きな時に持ってきたご飯を食べられます。
学校帰りに自習や授業に来てお腹がすいてしまっても、これで安心です。
まだまだ特徴はありますが、どんな教室か気になった方は是非教室に足を運んで実際に見てみましょう!
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-72-0127
------------------------------------------------
【受験生】入試当日にしてはいけないこと
こんにちは。
KEC個別高の原教室の古家です。
明日はいよいよ奈良県私立高校の受験日ですね。
今まで頑張ってきた成果を存分に発揮できるよう、頑張ってくださいね!
今日は『受験当日にしてはいけないこと』というテーマです。
寝坊してはいけない、電車に乗り間違えてはいけないということではありませんよ!
入試当日にしてはいけないことは、『普段と全く違うことをすること』です。
頭をすっきりさせるために朝からいつもは飲まないコーヒーを飲んでみたり、
いつもでは考えがつかないくらいに早く起きてみたり、
それが原因で、おなかが痛くなってしまったり、気分が悪くなってしまったりしてしまうこともあります。
大事な時に程、慣れないことをしてしまうとなかなか万全の状態とは言えないことが起こってしまうことが多いです。
とはいえ、入試当日は焦ってしまったり、自然と目が覚めてしまったりするものです。
難しいとは思いますが、冷静に、でも中身は熱く明日は頑張ってくださいね!
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-72-0127
------------------------------------------------
【受験生】面接で気を付けたいこと
こんにちは。
KEC個別高の原教室の古家です。
今日は節分です。福は内ということで良いことをどんどん招き入れられるように豆まきして、
歳の分だけ豆を食べて、健康に過ごしたいですね!
さて、私立入試もいよいよ来週です。
今日は『面接で気を付けたいこと』をテーマにしていきます!
面接が初めての経験の子も多いと思います。
まずは所作について見ていきます!できていたらチェックをつけよう!
□ノックは3回しているかな?
□目線はきょろきょろせずに相手の目や顔を見ているかな?
□無意識のうちに貧乏ゆすりや手が遊んでないかな?
□背筋を伸ばせているかな?
□言葉とお辞儀が同時にでていないかな?
まずはこの5つの項目すべてにチェックがつくか確認してみよう!
緊張してしまうことはあるかもしれないですが、
何よりも冷静になっていることが大切!
集中して、でも熱くなり過ぎずにバッチリ面接に挑もう!
------------------------------------------------
「奈良県地域密着で21年!安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-72-0127
------------------------------------------------