【教室便り】郡山教室
✨2学期中間テストも大奮闘!頑張った生徒たちをピックアップ✨
こんにちは!KEC個別郡山教室の谷田です🍁
2学期中間テスト、お疲れさまでした!🎉
各中学校ではテスト結果が続々と返却されている頃かと思います。
今回のテスト、手応えはいかがでしたか?
目標としていた点数を達成できた方も、悔しい思いをした方も、それぞれにとって大切な経験になったことと思います。
KEC個別郡山教室にも、テストを終えた生徒たちから嬉しい報告がたくさん届いています✨
今回はその中でも、特に素晴らしい成績を収めた生徒たちをピックアップしてご紹介いたします!
📘2学期中間テストは難関ぞろい!?学年別に振り返り
2学期の中間テストでは、どの学年でも重要かつ難易度の高い単元が出題されました。
特に今回のテストは、入試や今後の学習の土台となる単元が多く、生徒たちにとっては大きなチャレンジだったのではないでしょうか。
たとえば、郡山中学校の主な出題範囲を見てみると…
✅ 中学1年生
- 英語:疑問詞を使った疑問文、代名詞
- 数学:一次方程式
- 理科:物質の性質と密度
✅ 中学2年生
- 英語:不定詞・動名詞
- 数学:連立方程式、一次関数
- 理科:人体の構造と働き
✅ 中学3年生
- 英語:後置修飾
- 数学:二次方程式、二次関数
- 理科:イオン、酸・アルカリ
このように、どの学年も思考力や応用力が試される単元ばかりでしたが、
それぞれの目標に向かってしっかりと取り組んだ生徒たちの努力は本当に素晴らしかったです👏
2学期中間テストの頑張りをご紹介!
2学期中間テストの結果が返却され、うれしいお声が続々と届いております!
今回は、その一部をご紹介します!
・ 郡山東中 1年生→数学 25点アップ!/5教科合計35点アップ!
・ 郡山西中 1年生→国語 25点アップ!/英語 81点獲得!
・ 郡山中 2年生→理科 24点アップ!
・ 郡山中 3年生→数学 23点アップ!
・ 郡山中 3年生→数学 81点獲得!
・ 郡山中 3年生→国語 84点獲得!/数学 83点獲得!/社会 84点獲得!
・ 郡山中 3年生→英語 14点アップ!/数学 82点獲得!
・ 郡山中 3年生→国語 83点獲得!/数学 81点獲得!
・ 郡山中 3年生→英語 83点獲得!(27点アップ!)
・ 郡山西中 3年生→数学 14点アップ!
・ 郡山南中 3年生→数学 82点獲得!/5教科合計 14点アップ!
・ 京西中 3年生→国語 25点アップ!/数学 55点アップ!/5教科合計 66点アップ!
・ 安堵中 3年生→5教科合計 449点獲得!/5教科すべて85点以上獲得!
🎉2学期中間テスト 表彰式スタート!🎉
KEC個別郡山教室では、テスト後に「表彰式」を行っています!
この表彰式では、単に点数の良し悪しだけではなく、
「前回より大きく点数が伸びた」
「苦手な教科を克服できた」
「提出物や学習計画をきちんと守った」
など、一人ひとりの“成長”や“努力の過程”にしっかりと目を向けて、全員でその頑張りを称え合っています👏✨
この時間は、生徒たちの努力が認められるとても大切な時間です。
中には「次は私も表彰されたい!」とモチベーションが高まる生徒もいて、教室全体の雰囲気もより一層明るく、前向きになっています!
2学期中間テストの表彰式は昨日からスタート!
早速、表彰される生徒が続々と…!嬉しい限りです😊
表彰の様子は、次回のブログでご紹介予定ですので、どうぞお楽しみに✨
学習のお悩み、ぜひご相談ください!
KEC個別郡山教室では、生徒一人ひとりに寄り添い、担当講師が成績向上はもちろん、勉強方法の指導や学習習慣の定着までしっかりとサポートしています。
また、生徒の「やる気」や「自主性」を育てることも大切にしています。
「どうしてもやる気が出ない…」「何から勉強すればいいのか分からない…」といったお悩みがある方も、ぜひお気軽にご相談ください♪
一緒に解決の糸口を見つけていきましょう!
11月29日(土)まで!冬の成績アップ応援キャンペーン実施中!
現在、全学年を対象に「冬の成績アップ応援キャンペーン」を実施中です!
11/29(土)までにご入塾お手続き完了の方対象に、
・【入学金16,500円(税込) 無料!】
・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!】または【初月2回分授業料割引!】
・さらにさらに!【中1~中3の方は国理社対策講座 初月無料!】
・さらにさらにさらに!!【お友達紹介で最大4,000円分のギフトカードプレゼント🎁】


「安心・信頼の1対2までの本格個別指導ならKEC個別」
奈良の学習塾・進学塾 KEC個別郡山教室
〒639-1013
奈良県大和郡山市朝日町1-9 にし茂とビル4階
近鉄郡山駅から徒歩30秒!
TEL :050-7562-0867(こちらをクリック)
担当:松嶋・谷田










