【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】 いよいよ来週は受験強化特訓
こんにちは! 八木教室の川畑です。
さて、KECグループのこの秋の一大イベントである「受験強化特訓」が、いよいよ1週間後と迫ってきました。
受験強化特訓は、普段は一緒に学習することがない奈良県中の小中学生と一緒に、3日間お互いを高めあうことができるイベントです。
どんな社会情勢となっても、受験は待ってくれません。こどもたちに残された時間は限りあるものです。そんな中で、1分1秒をどのように過ごしていくか、何をどうやって勉強していくのか、によって結果はきっと大きく変わります。
小中学校の休校期間の記憶をたどってみても、やはりこどもたちは家で一人で勉強することのしんどさを感じていました。同じ教室で同じ目標に向かって頑張る仲間がいるからこそ、やり抜くことができるということを知りました。
この3日間の受験強化特訓では、一緒に学び戦う仲間は普段とは違えど、同じ目標に向けて頑張る仲間たちであることに違いはありません。きっと、この中で受ける刺激や新しい発見が、みなさんをさらに強く志望校合格への想いに駆り立て、受験勉強のギアもさらに1段階上がるのではないでしょうか。
今年はコロナの影響により「新しい生活様式」が叫ばれていますが、こどもたちの学習もたくさん影響を受けています。ただ、影響といっても悪影響ばかりではありません。
先週末には「リアル入試」を行いました。このリアル入試も各教室にて実施したことにより、解答用紙からみられる八木教室生の弱点や、さらに得点力を伸ばしていくことができる点などを、すぐさまこどもたちに伝え改善行動に移すことができました。
また、限界チャレンジの確認テストを通して、八木教室と王寺教室で切磋琢磨し、その平均点で競いました。結果は八木教室の勝利でしたが、さてさて、本番でも実力通りの結果を残せるでしょうか。もちろん期待しかしていません!笑
このように、夏期勉強合宿から形は変われど、変わった分だけ新たな方法で、切磋琢磨しお互いを高めていくことができています。
さて、受験強化特訓の初日は、リアル入試の合格発表からスタートです。
ドキドキですね! ワクワクですね!
先生たちもいろんな会場で授業をします。みんなの頑張りをぜひこのブログで紹介していきますね!
八木教室の定期テスト対策授業
●大成中・橿原中
9月14日(月)~ スタート!
●畝傍中・都祁中
9月26日(土)~ スタート!
●桜井西中
10月1日(木)~ スタート!
●八木中・光陽中・大正中・女子大附中・教育大附中
10月2日(金)~ スタート!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
*********************