【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】 受験強化特訓1日目
こんにちは。八木教室の川畑です。
9/20(日)〜9/22(火)まで、KECグループの各教室では『受験強化特訓』が行われています。この特訓授業は、夏期勉強合宿の代替として行われ、小6・中3の受験生が各地区の会場に集まります。各会場では同じ志望校を目指す仲間たちと、3日間切磋琢磨しお互いを高め合うイベントです。
今日からの3日間は、この強化特訓の様子を八木教室ブログでお伝えしていきます。
まずは、1日目の様子をご覧ください。
八木会場にやってくる小6生たち。
入り口で教室長の先生たちが迎え入れます。
小6生は朝9時、中3生はお昼12時30分から、開校式です。
9/12に行ったリアル入試の合格発表から始まり、その結果を受け止め3日間の特訓に入ります。
合格して喜びと自信を胸に走り始める生徒、不合格の悔しさを次への挑戦のエネルギーに変え走り始める生徒。
結果に悲しむ生徒に声をかけ励まし合う仲間たち。
過去と他人を受け入れて、未来と自分を変えるエネルギーにつなげること。
この特訓授業で、すでに生徒たちは成長の一端をつかみ始めています。
授業も熱く展開されています。先生たちの授業もいつも以上に熱を帯びています。
さて明日は、1ヶ月間特訓し続けてきた限界チャレンジからスタートです。
全教室中1位を、全員で掴み取ろう‼︎