【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】後輩への応援メッセージ
みなさんこんにちは。
八木教室の川畑です。
今日は、前回のブログで好評だった、新高1生からの「後輩へのメッセージ」をたくさん紹介します。
●中学3年生のはじめのころは、「受験」と聞いてもあまり実感はないと思います。でも、「受験」は思っているよりも早く来ます。そして、最後に必ず「もっと勉強すればよかった」と思うはずです。そんなことを思わなくて済むように、今からコツコツ努力してください。(郡山高校合格)
→後悔先に立たず、ですね。合格発表の日の笑顔がとてもステキでしたね!
●定期テストが終わっても、夏休みや冬休みなどの長期休みを使ってしっかり復習する。3年生になったときの土台の強さが、周囲との差になります。(橿原高校合格)
→すばらしい努力の積み重ねからできた『土台の強さ』があったからこその大勝利でしたね!
●もし、今自分の思っているような結果が出ていなくても、毎日コツコツ努力すれば、必ず結果はついてきます。あきらめずに頑張り続けてください。(高田高校合格)
→努力の鬼、でしたね。先生たちはあなたの『結果』にたくさん感動させてもらった3年間でした!
●合格した時は、今までの努力が報われたと思えます。周りの人も実は結果を待ってくれていたりもします。その時に、自分はたくさんの人に応援してもらってたんやぁ...って感じることができます。受験は自分一人だけで乗り越えられないので、周りの人に頼れるだけ頼ってください。(桜井高校合格)
→あたたかさを感じる想いのこもったメッセージをありがとう! ぜひ後輩に伝えたい想いですね。
●辛くても逃げる道は絶対に選ばないでください。最後に絶対ボロが出ます。志望校に向かって頑張ってください。応援しています。(高田高校合格)
→紆余曲折ありましたが、戻ってきて、最後まで一緒に頑張ってくれてありがとう!
●受験においては、周りの人たちに心配や迷惑をかけることは当たり前だと思うから、心配や迷惑をかける分、自分は努力をすることが大切だと思います。(香芝高校合格)
→この1年をこんな風に言葉にできた成長に、ご家族は感動されていると思います!よく頑張ったね!
●私が受験をすべて終えて思ったことは、最後まであきらめずに自分の志望校に向かって勉強し続けることです。学校の先生に「無理」と言われても、自分の意志があれば結果は必ずついてきます‼ だから、あきらめずに頑張ってください。(橿原高校合格)
→『合格したい』という本気の想いが行動を変える、それを体現してくれた1年間でした。強い想いのメッセージをありがとう!
●私自身、中3の最初は思うような点数はとれなかったし、暗記科目とかも本当に上手くいかなかったけど、部活と両立して最後まで努力して志望校に合格することができました。みなさんも最後まであきらめず、目標に向かって全力で頑張ってください‼ (畝傍高校合格)
→すばらしい結果でした。あきらめずに積み重ねた努力がしっかりと実りましたね!
他にもたくさん後輩へのメッセージをもらっています。1階のエレベーター横に掲示しているので、ぜひ一度ごらんください。
★新年度からの入塾をお考えのみなさま
■入塾説明会
お子さまの学習についての相談や入塾をご希望の方には、1対1(個別対応)での入塾説明やWEB面談を実施させていただきますので、ご都合の良い希望日時を各教室にお知らせください。そこでは、入塾説明会でお話しする内容に加えて、お子さまの学力状況に合わせたアドバイスも丁寧に行わせていただきます。
■入塾テストや入塾面談について
春期講習期間中も、新年度の入塾に向けて、入塾テストや入塾面談を受け付けております。お子様・保護者様のご都合に合わせて実施いたしますので、お電話にてご相談ください。
■入塾キャンペーンについて
3/31まで、お得な春の入塾キャンペーンを実施しております。また、塾生からの紹介ではステキな紹介特典があります。
★WEB紹介チケット★
入塾手続き時にこの画面を見せてください。
紹介していただいた塾生にも、紹介されたお友達や兄弟姉妹にも、ステキな紹介特典があります。
そして春期講習直前、KECグループの大紹介祭り実施中です!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
*********************