【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】 高校入試合格体験記
みなさんこんにちは。
八木教室の川畑です。
今日は、高校受験を戦い抜いた新高1生の『合格体験記』と、後輩へのメッセージを紹介します。
第1弾は、サッカーのクラブチームと勉強をうまく両立させ、幾多の苦難を乗り越え、自分史上最高点数で、畝傍高校に合格した的場遼大くんです!
==========
『周囲への感謝』
僕は、この塾だったからこそ、畝傍高校に合格できたと思います。僕は、クラブチームでサッカーをしていたので、授業に通うことができない日も多くありました。けれど、そんな時も、先生たちが補講などをしてくれたので、授業に追いつくことができました。
僕は、11月の半ばにクラブチームを引退しました。夏休みに友達の多くが引退し、学校の学診でも、みんなは点数が伸びていく中で、僕はなかなか結果がついてきませんでした。そんな時、先生が「部活を最後までやり切ってから受験勉強に取り組む方が良い」と言ってくれました。その言葉を信じて、11月までサッカーをやり抜きました。それからは、塾が開いている日はできるだけ塾に行って勉強し、夏休みにみんなと空いた差を縮めようと一生懸命に取り組みました。
私立高校の受験では、奈良学園は合格することができたけど、近大附属は一番下まで回されてしまいました。とても悔しかったけれど、落ち込んでいる暇はないと思い、公立に向けてもう一度初心に帰って、勉強に取り組みました。そして、分からないところや添削は、先生たちを見つけて質問を何度もしました。そして、先生からはプリントを何枚ももらい、何度も懇談をしてもらいました。コロナウィルスの影響もあり、1週間ほど塾の自習室が使えませんでしたが、家族の協力もあり、入試の日までにやれることを全てやり、入試を迎えることができました。
そして今日、合格を迎えることができて、今まで頑張ってきて本当に良かったと思います。家族や先生、一緒に頑張ってきた仲間に感謝したいです。
==========
私立高校の入試結果が出た後の的場くんの焦り・不安は相当なものでした。先生はあなたを元気づける方法をトコトンまで考え抜きました。でも、考えても考えても、先生の結論はただ一つでした。いつもどおり本音で話をしよう。そして、畝傍高校合格を目指して2人で話をしましたね。もう一度、原点に戻って1ヶ月やりきろう! そう決意して走り抜けましたね。合格おめでとう。
中1から、週に4日・5日のサッカーの練習と勉強との両立を、見事やり抜きましたね。中1の2学期中間テストでの大失敗に悩んだあなたの姿は今でも覚えています。あの時も、三者懇談で本音で話ができてよかったと思います。中1・中2ではみんなと一番差がつき苦しんでいた理科も、先生を信じてやり抜いてくれたこと、とても感謝しています。本番の理科の点数もめっちゃよかったね! これを自信にして、そして新たな自分の良さを発見して、充実した高校生活を送ってください。 【川畑】
==========
そんな的場くんから、後輩へのメッセージです。
僕は今、高校受験を終えて、やりきってよかったなぁと思います。僕は11月にサッカーを引退しました。引退した後は今までにはしたことにない勉強量をこなし、畝傍高校に合格することができました。僕は、サッカーも勉強も最後までやりきったから合格できたと思うので、みなさんにも「やりきって」ほしいです。
==========
★新年度からの入塾をお考えのみなさま
■入塾説明会
お子さまの学習についての相談や入塾をご希望の方には、1対1(個別対応)での入塾説明やWEB面談を実施させていただきますので、ご都合の良い希望日時を各教室にお知らせください。そこでは、入塾説明会でお話しする内容に加えて、お子さまの学力状況に合わせたアドバイスも丁寧に行わせていただきます。
■入塾テストや入塾面談について
春期講習期間中も、新年度の入塾に向けて、入塾テストや入塾面談を受け付けております。お子様・保護者様のご都合に合わせて実施いたしますので、お電話にてご相談ください。
■入塾キャンペーンについて
3/31まで、お得な春の入塾キャンペーンを実施しております。また、塾生からの紹介ではステキな紹介特典があります。
★WEB紹介チケット★
入塾手続き時にこの画面を見せてください。
紹介していただいた塾生にも、紹介されたお友達や兄弟姉妹にも、ステキな紹介特典があります。
そして春期講習真っ只中、KECグループの大紹介祭り実施中です!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
*********************