【教室便り】八木教室:
小学生 中学生
【八木教室ブログ】中学3年生 公立高校入試に向けて
みなさんこんにちは。
八木教室の川畑です。
さて、小6受験生の中学受験が一段落したあと、中3生の私立入試も終わり、いよいよ公立入試に向けて走り抜けるだけとなりました。
まずは、小6受験生の結果からです。
今回は、青翔中学校と智辯学園中学校に合格したYさんの合格体験記をご紹介します。
===============
入塾したころの私は、授業で解いた問題の解き直しをせず、宿題でも途中式を書かなかったり、間違えた問題のやり直しや丸つけをしなかったりしていました。また、宿題がなかなか終わらずしんどくて、土曜日の長い授業にもやる気が出ずあまり集中することができませんでした。
私は、よくわからない問題をそのままほっておいて、できる問題だけを何回も解いていました。そのため、塾の実力テストでは思うように成績が上がらず落ち込んでいました。お母さんにもなかなか成績がのびないのでよく怒られました。
そこで、私は、成績を上げるためにもう一度自分の宿題のやり方や授業中の態度を振り返り、改善点を考えました。そして、私は、宿題ではしっかりとやり直しをしたり、なぜ自分はこの問題を間違えたのかを考えたりするようになりました。また、授業中には、先生が話していた中で大事だと思う部分はノートにメモを取るようにしました。
これを続けたことで、わからなかった問題が解けるようになり、合格することができました。また、合格できたのは家族が塾に行かせてくれたり、わからない言葉や問題を教えてくれたり、応援してくれたおかげだと思います。だから私は、家族や友達に感謝したいです。
【先生からのコメント】
授業中の集中力や宿題の仕方、解き直しの仕方が変わってから、できる問題の量が一気に増えましたね。わからない問題にじっと止まって考え込んでいたころから大きな進歩を遂げてくれました。先生が一番すごいなと思ったことは、どんな場面でもやるべきことと向き合いやり抜くことができたスタミナと精神力、粘り強さでした。きっと、小5の時、スポーツと塾を週6で両立させていたからこそ、この粘り強さが生きたのだと思います。合格、おめでとう!
===============
小6受験生のみんな、最後まで一緒に頑張ってくれて、本当にありがとう!
さて、次は中3生の番ですね! 中3生も私立入試の合格が届いています!
中3生からは、育英高校合格のUさんの合格体験記をご紹介します。
===============
私は第一志望に無事合格しました。
2学期の終わりごろ、やっと志望校が決まり、それに向けて頑張ろうと、遅いですがスイッチが入ったと思います。冬休みから受験日まではとてもはやく感じました。冬休みになるとほかの生徒が夜の自習まで残っていましたが、私は家で頑張ろうと思い、家で遅くまで過去問やワークを解きました。私は英語が苦手なので授業の初めにあるMCだけは合格しようと思い、家で覚える努力をしました。その時に、小さな努力の大切さにやっと気づきました。
夏休み前から合格発表までの約7か月は長くも短くも感じました。何度も塾をやめたいと思いましたが、川畑先生がそのたびに真剣に話し合ってくれたことが合格できた一つの支えだったと思います。他の先生方や家族、友達にも本当に感謝しています。
合格できた喜びは一生忘れません。周りの人のやさしさを感じられ、私がした努力はこれからも頑張るという勇気にもなりました。合格できてよかったと心から思います。
【先生からのコメント】
小学生で入塾し、中1で一度塾を辞め、中2の終わりに戻ってきてくれました。中2の終わりに復塾するときに、長く長く(本当にながかったね)三者面談をしたこと先生は忘れません。あなたのあの時のどこに向けてよいのかわからない想いを受け止めるのに必死でした。また、支えてくれている保護者様の存在に気付いてもらうことにも必死でした。時間はかかってしましましたが、あの時あなたに伝えたかったことが、今周囲への感謝として感じてもらえていることがとてもうれしいです。受験勉強、頑張ったね。目標を決めてからの頑張り、見事でした!
===============
中3生は、ここから公立高校を目指す人もたくさんいると思います。目標は人それぞれです。自分の第一志望を目指して、あと約1か月、最後まで一緒に走り抜けましょう。
Topics①
中学進学後、お子さま方が自信をもって歩みを進められるよう、ぜひKECの中学準備講座「スタートゼミ」にご参加ください。
★中学準備講座 スタートゼミ★
期間:2/10(月)~3/14(土)
週3日で5科目指導します。
このスタートゼミ期間で、1学期中間(期末)テストまでの内容をバッチリ習得できます。
また、実際の中間テストに模した「模擬中間テスト」で定着度も確認できます。
お申し込みは教室までお電話いただくか、HPからお申し込みください。
Topics②
★学年末テスト対策★
日時:2月6日(木)~各中学校の学年末テスト終了まで
1年の締めくくりの学年末テストで、点数upを実現したい人! ぜひ対策授業体験にご参加ください。
Topics③
【新年度入塾生募集中】
●お得な春のキャンペーン●
3/8までのご入塾で...
・入学金(15,000円税別)が無料
・通年教材費(2019年度分)が無料
・新小4は総復習講座が無料
・新小5・小6(公立進学)は
春期講習授業料が無料
・新中1はスタートゼミ3月授業料が無料
・新中2・中3は3月授業料が無料
★新年度入塾説明会★
第4回2/16(日)10:00~11:30
第5回2/23(日)10:00~11:30
第6回3/8(日)10:00~11:30
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0078 奈良県橿原市八木町1-8-20
お気軽にお問い合わせください。
(スマートフォンでご覧の方はこちらのリンクを
タップすると電話番号が表示されます)
*********************