【教室便り】田原本教室:小学生
小学生 中学生
田原本教室生の活躍ぶりから目が離せない!!
こんにちは(*^_^*)
田原本教室の英語科、国語科、玉井式担当の関川です。
今週は、小学生と中学生の最近の出来事について、少しお伝えさせて頂ければと思います。
◇わくわく♪社会見学◇ 〜小学生編〜
6月9日(土) 大和郡山市の箱本館『紺屋』に行ってきました!!
今回の体験学習は"藍染体験"です!!
大和郡山市の紺屋町は、古くから歴史ある城下街です。
実際に、城下町の街並みに触れてもらいながら、
みんなで箱本館『紺屋』へと向かいました。
箱本館『紺屋』では、みんな手袋やエプロン、長靴などに着替えて準備万端♪
「フィルムや石、ビー玉、あずきを使ったり、タオル生地をくくったりして
自分だけの模様を作ってね(*^_^*)」という藍染めの先生のお話を聞きながら、
みんなどんな模様のバンダナを作ろうかな...とワクワクしていました。
花火柄やドット柄など、それぞれの模様を作ることで、
算数の図形脳やイメージ力を高めつつ、
オリジナルの模様を作って何度も何度も染め上げていきます。
染め上げたバンダナを酸アルカリに触れさせ、色をよりしっかりと抑えて...
薄い藍や濃い藍など、それぞれの個性あふれるバンダナが出来上がりました!!
世界に1つだけの、自分だけの手作りバンダナ。
みんな嬉しそうに、帰りの車内で何度も何度もバンダナを広げて見ていました♪♪

★おまけ★
大和郡山といえば......金魚ですよね。
ということで、帰りにみんなで金魚すくいをしました!
コツをつかんで、何匹もすくえた生徒さんもいましたね(*^_^*)
◇定期テスト◇ 〜中学生編〜
中学生は、新学年の1学期中間テストに向けて猛勉強しました!!
毎日自習室に来た生徒...
何度も質問に来てくれた生徒...
自主勉ノートを一冊以上取り組んだ生徒...
朝から晩までの集中特訓もたくさん参加してくれて、
1学期中間テストでは田原本教室の生徒の約半分が
5教科合計400点を超えました!!!
本当によく頑張りましたね。
そんな田原本教室生の頑張りを少しばかり発表させていただきます。
●中学1年 田原本中
幸田真己くん 5教科合計404点
●中学1年 田原本中
西井佑亮くん 5教科合計468点
●中学1年 奈良教育大附属中
安藤冴華さん 5教科合計417点
●中学1年 田原本中
Tさん
5教科合計462点
●中学1年 田原本中
葛城由菜さん 5教科合計436点
●中学1年 田原本北中
堀川直仁くん 5教科合計401点
●中学1年 田原本北中
Iさん
5教科合計401点
●中学1年 式下中
Wさん
5教科合計424点
●
Iさん
5教科合計428点 中学1年 田原本中
●中学2年 田原本中
Kさん
5教科合計406点
●中学2年 奈良教育大附属中
北場悠起くん
5教科合計423点
●中学2年 式下中
Kさん 5教科合計416点
●中学2年 奈良教育大附属中
Yさん 5教科合計405点
●
山崎佐由理さん 5教科合計460点 中学3年 田原本中
●中学3年 田原本中
Iさん
5教科合計471点
●中学3年 田原本中
徳井幸輝くん 5教科合計450点
まだまだここで止まりません!!
田原本教室生は期末テストに向けて、さらに今も猛勉強中です!!
期末テスト、自己ベストに向けて中1生も中2生も中3生も
盛り上がっていきますので、今後もご注目ください!!