【教室便り】高の原教室:保護者
小学生 中学生
KECゼミナール高の原教室です
全国3万人の高の原教室のファンの皆様、こんにちは!
高の原教室の中本です!
このコロナの影響でほとんど更新できず、申し訳ありませんでした...。
高の原教室は相変わらず全力前進!いつだってフルパワーです!
話は変わりますが、最近アイスに凝っていて、お風呂上りに色々試しています。
おススメをここで大いに語りたいのですが、自粛いたします(笑)。
逆に、おススメがあればいつでもこっそり中本のところまで来てくださいね。
さあ、今週も元気にいってみましょう!
Ⅰ スペシャルフォロータイム開講!
1学期はコロナの影響でほとんど勉強が出来なかった...。
休講期間中に進むはずの単元がこれから不安...。
そんな皆様へのとっておきです!
今、学校の授業が再開になり少しずつ学習が進んでいますが、塾で習ったことを学校で復習できることによってより学習の定着が図れるのが、本来のはず...
この講座は失われた学習時間を取り戻し、この先も必ず必要となってくる基礎的な知識を固めていくことが目的となっております。
小5・小6プライムコースの皆さん、そして中学校1・2年生の皆さん!
KECゼミナール高の原教室で一緒に算数・数学を頑張ってみませんか?
クラスは定員制の予定です。分からないところをしっかりと教えてもらうことができます!
また、つまずきや間違いの多い問題をピンポイントで解説しています。
普段なかなか質問しづらいなぁと思っている人も、分からないところだらけで悩んでいる人も、私たちと一緒にゆっくり一つずつ解決できます☆
しかも何と無料!夏休みまでの超お得な講座となっております。
詳しくは高の原教室までお問い合わせください。
塾生の皆様には月曜日から案内を配布予定です♫
Ⅱ 夏の模試月間のご案内
KECが誇る、夏のオリジナル模試のご案内です!
① 6/28(日) 京都教育大附桃山中模試
教科:国・算・理・社
② 7/5(日) 大阪教育大附天王寺中模試
教科:国・算・理・社・家庭・音楽・図工
③ 7/12(日)奈良女子大附中模試
教科:表現Ⅰ・表現Ⅱ
④7/19(日)奈良教育大附中模試
教科:国・算・理・社
お申し込みはこちらから!
テストは受けたい...でも都合がつかない...。そんな方もお気軽にご相談ください!
なお、①の模試は申し込み締切が6月21日(日)となっております。お急ぎください!
Ⅲ KECゼミナールはMonoxerを導入しました!
ICT教材「Monoxer(モノグサ)」の導入により、KECの指導がさらに進化しました。
少しだけMonoxerの紹介をどうぞ!
学習の基礎は「記憶の定着!」
一方で「記憶の仕方」「記憶の管理」は学習者にゆだねられることが多く、個人差が大きくなります。今までKECでも夏期・冬期勉強合宿での「限界チャレンジ」などを通して、この問題に挑戦し続けてきました。
そして、KECはMonoxerと出会います。
AIを徹底活用した記憶・定着のためのeラーニングシステムを搭載したMonoxerと、KECの指導ノウハウが見事にコラボレーション! 日本にただ1つしかない教材が誕生しました。
まずは、6/1より小6受験生へ導入しました。
小学生の理科・社会の教材を中心に、皆さんに少しずつ取り組んでもらっています。
中学受験合格のための基礎基本の土台つくり、また、実力テスト対策としても活用できるようにするために試行錯誤しております。
少しずつ導入する学年を増やしていきます。
詳細は、今後のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのHPや、各教室のブログをご覧ください。
KEC×Monoxerで、KECグループは新たなる時代への教育に挑戦します!