【教室便り】高の原教室:中学生
小学生 中学生
未来のタネ&中学生の頑張り!
こんにちは!高の原教室の三根です!
最近は朝と夜がめっきり寒くなり、布団から出るのが苦しくなってきました...笑
インフルエンザも流行りつつあるとか...(>_<)
体調管理にも気を付けていきましょう!
今回の話題は二つ!
① 未来のタネ!
② 中学生の頑張り!
さて、先日10月28日(日)に、KECグループ40周年記念イベント
「未来のタネ」が行われました!\(^o^)/いえーい!
このイベントに参加された人は
こうなっていたのが
こうなったはずです!(誰でしょうか?)
...え?よくわからないですか?
オープニングのダンスから始まり(私のこと見つけられましたか?(^_^))、
黒岩さんの講演会やKECグループの社長である
小椋義則による講演、また、HUMAN NOTEさんのパワーソングもあり、
元気ができることまちがいなし!のイベントで大盛り上がりでした!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
また、教室では29日(月)30日(火)も仮装期間です!
仮装してきてくれたら、素敵なプレゼントがあるかも...?
楽しみにしていますね☆
② 中学生の頑張り!
いつも笑顔で、楽しく、でもやるときはやると評判の高の原生
今回の中間テストでも、素晴らしい結果を残してくれました!
例えば、、、
中1 平城西中 Yさん 数学100点!(1学期からずっと100点しかとっていない!)
中1 木津第二中 Mさん 合計456点!
中1 木津第二中 Aくん 合計456点!
中1 登美ヶ丘北中 Fさん 英語96点!(平均+30点以上)
中1 京都教育大附属桃山中 Mさん 英語98点!
中2 木津第二中 Yくん 5教科 488点!
中2 平城東中 Nくん 数学93点!
中2 木津第二中 Yくん 社会96点!
中2 登美ヶ丘中 Kさん 英語・理科・社会96点!
中2 京都教育大附属桃山中 Fさん 443点!
などなど、ここには載せきれない、得点アップした生徒もたくさんいます☆
また期末テストも始まります!
お友達で、定期テストでいい結果を出したい!思っている人がいれば、
ぜひご紹介してください!☆ 高の原教室で一緒にがんばりましょう☆!
中学3年生ももちろん頑張ってくれています☆
先日のふじい模試では、平城東中の上位10人中7人が高の原教室生☆
という結果を残してくれています☆
中学生、これからも期待していますよ(#^.^#)
さて、今回の合言葉は、
「期末テストも高の原でがんばるぞ!」です!
合言葉を伝えてくれたら
小学生→ランクアップカードのスタンプ一個
中学生→あめちゃん一個、もしくはランクアップカードのスタンプ一個
もらえます(*^_^*)
10月29日~11月4日までの
期間限定の合言葉ですので、お早めに!
それでは、次回もお楽しみに♪