【教室便り】高の原教室:保護者
小学生 中学生
合格作文(4)★
みなさん、こんにちは(*^_^*)
高の原教室
英語担当の山口です(^^♪
今回は、先日合格発表が行われた高校入試の
合格作文第四弾を紹介します(^^♪
奈良工業高等専門学校(電気工学) 合格
樹下 倭奈乃さん(京都教育大学附属桃山中学校卒)
「勇気をもらって」
私の高校受験は推薦入試という形だったので、普段の定期テストが命でした。定期テスト対策ではどの教科の先生もわかりやすく、ていねいに教えてくださって、毎学期オール4以上の成績を取ることができました。特に私は理科と数学が苦手だったのですが、いつも大きくこけることはありませんでした。特に理科はだんだん点数が上がって、3年生では安定して85点以上を取れるようになりました。
私は小学生の時からKECに通っていましたが、いつも思うのは先生との距離が近くて楽しいというところです。どの先生も私達生徒のことを考えてくださっていて、質問もしやすいので本当にKECの生徒で良かったと思います。同じ教室の友達も、自分の受験があるにも関わらず1月中旬に入試だった私を応援してくれました。家族に応援してもらうのはもちろん嬉しいですが、友達に応援してもらえるのもとても嬉しかったです。
私が一番勇気づけられたのはやはり先生からの応援です。私の入試には面接があって小学生以来だったので不安しかありませんでした。そんな時KECの先生は私をはげましてくださいました。中には小学生の頃から教えてもらっていた先生もいて本当にはげみになりました。合格報告の時も先生はもちろん自習室に来ていた友達も祝ってくれて自分のことのように喜んでくれました。本当にKEC生で良かったです。
ギリギリ今からでも間に合います♪
早めのお問い合わせをおすすめします☆
ぜひお気軽に高の原教室までご連絡ください(^^♪
<<4月の予定>>
4月4日(火) |
玉井式実力テスト (新小1~新小3対象 ※春期講習時間割参照。) |
4月6日(木) |
新 学 期 平 常 授 業 ス タ ー ト 注:新小4(玉井式理科教室含む)~新中3はこの日からスタートです。 なお、新小1~新小3、こども英語、図形の極の授業は10日(月)からスタートです。 |
4月9日(日) |
小 6 日 曜 ス ク ー ル (国 AM9:00~PM1:00/算 PM2:00~PM6:00) |
中 3 日 曜 ス ク ー ル (PM6:30~PM9:40 ※学園前・奈良教室:教科を確認しましょう。) |
|
4月12日(水) |
教 室 休 校 日 (教室受付業務は行っておりません。自習室もお休みです。) |
4月15日(土) |
KEC実力テスト(小6対象) |
4月16日(日) |
小 6 日 曜 ス ク ー ル (社 AM9:00~PM1:00/算 PM2:00~PM6:00) |
KEC実力テスト(小4・小5対象) |
|
小 5 日 曜 ス ク ー ル(高の原教室) (社 PM2:00~PM3:45/算 PM3:50~PM5:35) |
|
中 3 日 曜 ス ク ー ル (PM6:30~PM9:40 ※学園前・奈良教室:教科を確認しましょう。) |
|
4月19日(水) |
教 室 休 校 日 (教室受付業務は行っておりません。自習室もお休みです。) |
4月23日(日) |
春 ス ぺ(K E C 大 集 合 ※小6対象) 奈良学園登美ヶ丘中で実施。※教室は閉まっています。自習室もお休みです。 |
4月26日(水) |
教 室 休 校 日 (教室受付業務は行っておりません。自習室もお休みです。) |
4月29日(土・祝) ~5月5日(金) |
ゴールデンウィーク期間につき、 平常授業・自習室はお休みです。 (教室は閉まっています。) |
※自習室利用時間(原則)
月~土 PM1:30~PM9:30/日 AM9:30~PM5:30
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------