【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
☆ブログクイズ第35弾☆
Hello, everyone!!
英語科担当の山口です。
この前私が出したクイズに
答えられた人はいますか?
答えの発表の前にもう一度クイズの
内容をおさらいしておきますね♪
問題は
?に入る数字はいくつでしょうか?
家(いえ)→1
池(いけ)→11
石(いし)→3
岩(いわ)→?
※ヒントは数字の最大は26です!
でした!
ここでポイントなのは数字の最大が26なこと。
また、漢字は全く関係ありません。
みなさん、どうですか?
私は何科の先生でしたか?
はい、そうです、英語です!!
数字の26はアルファベットA~Zの数です。
そして、( )内の言葉を逆から読んでみてください。
いえ→えい(A)
いけ→けい(K)
いし→しい(C)
数字はそれぞれのアルファベットにおいての順番ですね(^^♪
ですので、答えは
いわ→わい(Y)で・・・「25」です。
難しかったですね(^_^.)
お父さん、お母さんや周りのお友達にも
ぜひ問題をだしてあげてくださいね♪
では次の問題を鎌中先生から
出してもらいましょう。
みなさん、こんにちは!
この前、夜空を見上げると
きれいに一番星が見えました♪
理科担当のかまちゅーこと
鎌中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに「一番星」というのは
日が沈んで最初に明るく見える
金星のことをいいますよ♪
では、今回の問題は絵の問題です。
高の原教室の生徒が
ある先生の似顔絵を描きました。
さて、その先生とは誰でしょうか?
その似顔絵はコレです!
さぁ誰の似顔絵を描いたんでしょうね。
みなさん、答えを言いに来てくださいね~
<<1月の予定>>
1月8日(日) |
K E C 実 力 テ ス ト(小4・小5・中1・中2対象) |
小 6 日 曜 ス ク ー ル(AM9:30~PM0:45) |
|
玉井式実力確認テスト(時間割を確認しましょう。) |
|
1月9日(月・祝) |
3学期・平常授業スタート(曜日・時間を確認しましょう。) |
K E C 実 力 テ ス ト(小3・中3対象) |
|
祝日ですが、平常授業を行います。 |
|
冬期講習フォロータイム(PM1:30~PM5:00) |
|
小 6 中 学 入 試 壮 行 会 PM4:00~PM4:45※生徒対象※理科の授業前に実施します。 |
|
1月 14日(土) |
中 学 入 試 ス タ ー ト |
中3日曜スクール(私立対策:学園前、奈良教室) |
|
1月 15日(日) |
入 塾 説 明 会 (PM1:30~PM3:00 ※新小1~新小6対象) (PM3:30~PM5:00 ※新中1~新中3対象) |
小 6 日 曜 ス ク ー ル(AM9:30~PM0:45) |
|
中3日曜スクール(私立対策:学園前、奈良教室) |
|
1月 21日(土) |
英 検 本 試 験(奈良・生駒教室) |
1月 22日(日) |
中3日曜スクール(私立対策:学園前、奈良教室) |
1月 28日(土) |
漢 字 検 定(AM11:00~) |
中3日曜スクール(私立対策:学園前、奈良教室) |
|
1月 29日(日) |
入 塾 説 明 会 (AM10:30~PM 0:00 ※新小1~新小6対象) (PM 1:30~PM 3:00 ※新中1~新中3対象) |
小6日曜スクール(※奈教大対策 AM9:30~PM5:00) |
|
中3日曜スクール(私立対策:学園前、奈良教室) |
※自習室利用時間(原則)
月~土 PM1:30~PM9:30/日 AM9:30~PM5:30
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------