【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
みんなの授業の聞き方は・・・
みなさん、こんにちは!
高の原教室の理科担当、鎌中です!
ちょっと晴れたと思ったらまた雨が降って
そして昼間は気温もそれなりに高いのに
夜になると少し涼しかったり。
気温に合わせた服装の調整が難しいですね。
みなさん、体調管理には気を付けましょう!
さて、今日はある日の高の原教室の
授業の様子についてのお話です。
高の原教室の小学5年生なんですが
みんな元気いっぱいの子たちです!!
ただちょっと元気すぎて・・・
この前の理科の授業では
「先生が説明している間は、口々に発言しないこと。
話したいことがあれば、手を挙げて
話してもいいか確認してから、発言しましょう。」
と注意をされてしまう場面がありました。
注意されてしまったのは残念ですが
でも高の原教室の生徒のえらいところは
すぐに実践できるところです!
それからは、みんなきちんと
手を挙げてから発言できていましたね。
もともと、小学5年生の子たちは
理科に対しての興味や疑問を
持っている子が多いです。
これは本当に優秀なことで
ただ学ぶ・覚えるではなく
興味を持ち・楽しんで学ぶものとして、
取り組めている証拠ですね。
これからもその興味を持ちながら
KEC八訓にもあるとおり
自分だけでなくまわりの幸せを考えて
勉強していきましょうね♪
<<6月の予定>>
6月 5日(日) |
K E C 実 力 テ ス ト(小4・小5・中2・中3対象) |
小6日曜スクール(算国 AM9:00~PM6:00) |
|
中3日曜スクール(PM6:30~PM9:40 ※学園前教室) |
|
6月11日(土) |
英 検 本 試 験(会場を確認しましょう。) |
6月12日(日) |
会議のため、教室(自習室)は閉まっています。 |
6月18日(土) |
こども英語体験レッスン (IB AM10:00~AM11:00/PB AM11:30~PM0:30) |
6月19日(日) |
小 5 日 曜 ス ク ー ル(高の原教室) (国語 PM2:00~PM3:45/算数 PM3:50~PM5:35) |
小6日曜スクール(算国 AM9:00~PM6:00) |
|
《テ ス ト 対 策 第 1 回 集 中 特 訓 日》 (AM9:30~PM0:30/PM1:30~PM5:30) |
|
6月22日(水) |
こども英語体験レッスン(EB PM4:50~PM5:50) |
6月25日(土) |
副 教 科 対 策 講 座(京教大対策 ※西大寺教室) (家庭科・美術・音楽 AM9:00~AM11:40) |
《テ ス ト 対 策 第 2 回 集 中 特 訓 日》 (PM1:30~PM5:30) |
|
6月26日(日) |
《テ ス ト 対 策 第 3 回 集 中 特 訓 日》 (AM9:30~PM9:30) |
大教大附天王寺中模試(AM9:20集合 ※生駒教室) |
|
中3日曜スクール(PM6:30~PM9:40 ※学園前教室) |
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7
山善高の原駅前ビル1F TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------