【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
KEC八訓!!
こんにちは。
高の原教室、事務の川村です。
みなさんとブログでお会いするのは二回目ですね。
最近めっきり寒くなってきました(>_<)
インフルエンザの予防接種は受けましたか?また、受ける予定はありますか?
だいたい毎年
「新型ウィルス!今年はワクチンが足りない!」
といった見出しの新聞やコラムが横行します。
みなさん、予防接種は
早めに!
早めに!!
早めに!! です。
流行り風邪やインフルエンザの対処を怠らないようにしましょう。
さて、本日ご案内するブログ内容はこちら!!
KEC八訓
先日、KECでは「人生で成功するための習慣 KEC八訓」というものを発表いたしました。

1.あいさつを明るく元気よく行い、豊かな表現力を身に付けること。
2.「ありがとう」「ごめんなさい」を言葉で伝え、まわりに心から感謝をすること。
3.人の良いところを真似して積極的に自分の学びに変えること。
4.自分だけでなくまわりの幸せを考えた人間関係を作ること。
5.「しんどい」「ムリ」「ダルイ」は禁止、ワクワクするポジティブワードを使うこと。
6.過去と他人を受け入れて、未来と自分を変えるエネルギーにつなげること。
7.限界は設けない!自分は絶対できるんだと強く信じて取り組むこと。
8.ゴールに向かって計画、実行、検証、改善をトコトン繰り返し、本気で達成にこだわり取り組むこと。
どれもこれも大切で、当たり前のことです。
でも、意外とその「当たり前」ができていないことに気づかされました。
とくに個人的には「しんどい、ダルイ」ですね。言っても仕方がない時、自分が失敗した時、ついつい口に出してしまいます。
誰かに言われて初めて気づくこと、みなさんもたくさんあると思います。
指摘されて最初はムッとするかもしれませんが、素直な気持ちで前向きにとらえて下さい。
お互いの悪いところを見つけるだけの関係ではなく、できていないところを教えて合える関係を築きましょう
説教くさくなってしまいましたか?
ですが、とても大事なお話です。ここまで読んで下さりありがとうございます!
では続いて、冬期合宿についての追記です。
前回のブログ記事にもありましたが、KECは今年も冬期合宿を開催いたします。
合宿リーダーは夏でおなじみの、あの、佐藤先生です。
高の原教室のみんなも、合宿申込書の配布当日から提出がドシドシ続いております
ちなみに合宿参加希望の生徒さんには、全員に抱負を書いてもらう恒例行事があります

今回の抱負シート、モチーフはダルマです!!
ミニダルマにそれぞれ抱負を書いてもらいます。書くだけじゃなく、有言実行できるのがKEC生の素晴らしいところですね
夏同様、いえ、夏以上に頑張りましょう
この写真の撮影日は配布当日でした。
あれからまだ一週間と経っていませんが、現在では
「…このシートでスペース足りるのか…?」という心の声が滲み出ています。
余談ですが、ダルマにはモデルとなった人がいるんですよ。その名も「達磨大師」。達磨と書いてダルマ、ダーマと読むそうです。
ダルマに手足がない理由をご存知ですか?長い歳月、座禅を組み続けたせいで手足が腐ってしまった、という伝説があります
また、ダルマを作る際に片目をわざとあけておいて、何か祈願をかけて達成したら目を入れる、といった「開眼」が有名ですね。長々と書いても仕方がないので、気になった人は自分で調べてみましょう
KEC生の諸君!
八訓について、しっかり覚えて下さいね!!
では、次回もお楽しみに!!
今後の予定
11月7日(土) 美術・音楽講座(AM9:30〜 大教大対策 ※生駒本部)
11月8日(日) 高校入試説明会 【奈良生】(AM10:00〜AM11:30 ※中3生徒・保護者対象)
小6日曜スクール(※時間割に確認しましょう)
中3日曜スクール(※会場に注意してください)
京都模擬(※中3全員受験、会場受験)
11月10日(火) 小6受験算数特訓(PM7:00〜PM8:30 ※対象者)
11月14日(土) 美術・音楽講座(AM9:30〜 京教大対策 ※学園前教室)
期末テスト対策集中特訓(PM1:30〜PM5:30)
11月15日(日) 奈良女子大附中模試(AM9:15〜PM4:40 ※小5・小6対象 高の原教室)
(AM9:15〜PM3:15 ※小6附中生対象 学園前教室)
中3五ツ木模試(※中3全員受験、会場受験)
11月22日(日) 期末テスト対策集中特訓(PM1:30〜PM9:30)
駸々堂テスト(※小5・小6申込者)
小5日曜スクール(AM9:30〜PM1:05 ※西大寺教室)
小6日曜スクール(※時間割に確認しましょう)
11月24日(火) 小6受験算数特訓(PM7:00〜PM8:00)
11月28日(土) 美術・音楽講座(AM9:30〜 大教大対策 ※生駒本部)
11月29日(日) 京教大付桃山中模試(AM8:40〜PM6:00 ※高の原教室)
小6附小日曜スクール(AM9:30〜PM0:45 ※学園前)
------------------------------------------------
「10年・20年先にも続く自信を育てる」
GPDCAサイクルを徹底し自活力を養成する
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------