【教室便り】高の原教室:小学生
小学生 中学生
KEC春の大集合スペシャル!! &中学生テスト対策第1回集中特訓日
こんにちは。
高の原教室の佐藤です。
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか?中学生の人は「ちょっと部活中心になってしまったかな」という話や、小学生の人は「家族で旅行に行った!」という話を聞きました。
思い出話があれば、ぜひぜひ私たちに教えてくださいね!思い出がありすぎて語りつくせないということがあれば、絵日記にして提出してくれても構いませんよ!(^^)/
さて、ゴールデンウィークも終わったところで、中学生は中間テストが待っています!中1の生徒たちは初めてのテストに不安や緊張があると思いますが、すでに配布した必勝シートをしっかり記入し、教室の先生からアドバイスをもらうことで、その不安を自信へと変えてほしいと思います!
そして、高の原教室では、ゴールデンウィーク明けの6日からKECCADAS期間というテスト対策の期間に入りました。この機会を活かして今まででわからなかったことなどドンドン質問してほしいと思います!
そして、少し前の話にはなりますが、4月27日に小6生を対象とした「KEC春の大集合スペシャル」(略して春スペ)が行われました!
毎年行われているイベントですが、今年は奈良学園中学校をお借りして、テストおよび解説授業、学校見学&実験、そして最後には、小3〜小6生の保護者の方を対象に学校主催の学校説明会も行われました。座席を急きょ追加するほどの大盛況でした!!



閉校式では、校長先生の挨拶や、ランキング発表・本部長・教務部長からの話など最後まで盛りだくさんな内容でした。
これからもそれぞれの目標に向かってがんばっていきましょう!
高の原教室佐藤でした!
続いて室長の辻村より、第1回集中特訓日の様子を報告します!
5月11日(日)の朝から夜にかけて第1回定期テスト対策集中特訓日が開催されました!
弁当持参でやってくる生徒も多く、「今回のテストでいい点を取りたい!」という闘志がみなぎっているように感じました。多くの生徒が質問もしてくれていました。わからなかったところが解決できたことと思います。
また、集中特訓時間内には担当の講師から「必勝シート」を基に定期テストの計画を一緒に確認していく2者面談も実施されました!
みなさん、計画通りに進めていましたね! さあ、ここからが勝負です!
納得のいく結果にするためにもしっかり勉強時間を確保しましょう。特に中1のみなさんにとっては初めての中間テストです!気合いを入れて頑張ってください!


〜今後の予定〜
【対象:小学生】
5月25日(日) 小6 日曜スクール(申込者対象)
【対象:中学生】 集中特訓日 (定期テスト勉強会)
5月18日(日)・5月25日(日)
(自分の学校のテスト日に合わせて参加してください。時間は教室新聞5月号にて確認しましょう。)
※塾生のお友達もいっしょに参加できます!!
*必勝シートを持ってくるようにしてくださいね!!
※高の原教室では随時入塾テストを行っております。
5月から入塾いただいた方も多数いらっしゃいます。現在もお問いあわせを多数いただいておりますので、ぜひお気軽にご来訪いただき、教室の雰囲気をご確認ください。お待ちしております。
------------------------------------------------
「定期テストに強い塾 KECゼミナールの定期テスト対策KECCADAS(ケッカダス)」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL : 0742-71-3586
------------------------------------------------