【教室便り】桜井教室:小学生
小学生 中学生
やらされる勉強ではなく,やりたい勉強
こんにちは。
ここ最近本当に寒くなりました。
風邪をひいている生徒も見かけます。
みなさん、自分の体調管理をしていきましょうね。
そして受験生のみなさん。
学校や塾で受けられる授業は
もう数えるほどしかありません。
その貴重な授業を休まないためにも
特に体調管理には注意してくださいね。
これも受験に向けて、合格に向けて
受験生として必要なことですよ。
さて、今回ある生徒の姿を紹介します。
小学5年生の生徒です。

日ごろの授業を楽しんで受けてくれている生徒です。
しかし、なかなか小テストで良い点数を取れていませんでした。
テスト勉強をしていない訳ではありません。
でも十分に良いと言える結果にはつながらない。
そこで、あることを始めてみました。
「宿題のノートを提出して,中身をチェックする」
という簡単なことです。
すると、彼女にこの2週間ほどで変化が!
今まで50点や60点でしたが
80点、90点を取ってくるようになりました!!
彼女に聞いたところ
「宿題のノートチェックをしてもらわなくても
ちゃんと合格点を取れるようになりたい」
という気持ちで今まで以上に頑張って
小テストの勉強をしているとのことでした。
元のきっかけとなる宿題のノートチェックとは
違ったところではありましたが
彼女なりに、勉強に取り組む姿勢を
見つけられることができました。
そして、実際に小テストという場面で
自分の成長を実感できました。
みなさんは、どんな気持ちで
勉強に取り組んでいますか?

彼女は今までも「小テストの勉強をしよう」
という気持ちは持っていました。
また小テストの点数を見るたびに
「今よりも,もっと勉強をしないとなぁ」
という気持ちは持っているものの
行動にはつながらないままでした。
しかし、今では
「次も合格するためにもっと頑張ろう!!」
という前向きな気持ちで勉強に取り組んでいます。
「今のままではダメだ」
「もっとやらないと」
という気持ちで頑張ることができます。
しかし、それ以上に
「もっとやってみよう」
「また良い点数を取りたい」
という前向きな気持ちは
勉強に向かわせてくれます。

「やらされる勉強」ではなく
「やりたい勉強」でどんどん伸びていく。
この小学5年生の子のように
他の生徒のみなさんにも経験してほしいと思います。
これからも,一緒に頑張っていきましょう!!

------------------------------------------------
「大きく伸びる冬!冬期特別集中講座 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285
------------------------------------------------