【教室便り】桜井教室:小学生
小学生 中学生
エンジンかかっていますか?
○桜井教室のみなさんへ
2学期に入って、また学校が始まりましたね。
久しぶりに学校の友達に会えてテンションがあがりましたか?

↑小学生の子たちは特に元気いっぱいですね!!
みなさん、いよいよ運動会や体育大会の時期ですね。
ヘトヘトになって授業に来る姿を見ていると
毎日暑い中、一生懸命練習に励んでいるんだなぁ♪
と先生たちは感心しています。

ちなみにこの2学期という時期は多くの子が
中だるみをしてしまう時期です。
さっき書いたとおり学校はいつも以上に忙しくなります。
それでクタクタになって帰ってくるんでしょうね。
「今日はちょっと疲れたし、休もうかなぁ」
なんて考えたりしていないでしょうか??

でも今「みんながしんどい時期」だからこそ絶好のチャンスなんです!!
みんなが頑張っているときに、一緒に頑張っているのは良いことです。
でもみんなが疲れているときに、精一杯頑張れることはもっと良いことです!!
かと言って、無茶をしてまで勉強するようには言いません。
今自分がやるべきこと。
今自分が身につけるべきこと。
それをまず見極め、そして実行していけるきっちりした計画を立てる。

忙しくて、しんどいことはあると思います。
でもみんながそうなっている時だからこそ
今やることで差をつけられる。
今やることで挽回することができる。
これを信じて、これからも疲れていることがあるでしょうが
一生懸命、授業を聞いて1つずつ
丁寧に丁寧にできることを増やしていこう!!




