【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
怒涛の2週間
気がつくと、もう明日は始業式・・・。
12月もあっという間に終わりました(まさしく師走...)。
小6の受験生は国私立入試まであと約10日前と、かなり緊張感漂うシーズンとなってきました。
この怒涛の2週間の様子を紹介します。
・冬期講習(小1〜中3対象)
講習は新しいことを予習することも大事ですが、むしろ今までやったことの復習に力を入れて、定着させることに意味があります。これまでの疑問点、弱点などをやり直してみて、あまり理解していないな、とわかった単元はすぐに質問→解決→安心 という"王道"のサイクルに自分を入れていくことが大事です(↓小4国語の様子)。

小4国語では一般的な国語の内容にとどまらず、自分の意見を表現するディベートや作文などにも力を入れています。
・ベネッセこども英語教室のクリスマス会(小1〜6年受講生対象)
ベネッセこども英語教室の皆さんは、クリスマスパーティーを実施しました。
クリスマスに関する英単語をはじめとした英単語を覚えて、英語でのクイズなど、たくさんのクイズやゲームに挑戦しました。チームのみんなと協力して、楽しいクリスマスパーティーになりましたね。最後はサンタさんからプレゼントをもらいました。
2014年も、ベネッセこども英語教室で楽しく英語を勉強していきましょう♪

・冬期勉強合宿(小6・中3対象)
毎年恒例の冬期勉強合宿では、生徒みなさんの成長を見ることが出来る良い場となりました(↓上:テスト風景/下:授業風景)。


入試直前の冬期勉強合宿はいつも生徒たちの目の色が違いますが、今回もひたむきな姿を見ることが出来ました。ただ、参加しただけで成績が上がり、合格がもらえるわけではありません。3日間、各先生方からもらった入試までの過ごし方や取り組むことなどのアドバイスを生かして来週末まで走り抜きましょう!
・正月特訓(小6対象)
入試直前の総点検を目的に、お正月にも関わらず教室が満席になるほど、受験生が集まり、特訓授業を行いました。

最後には訓話を行い、受験生を鼓舞し、更なるレベルアップを約束しました!

さて・・・
いよいよ来週の土曜日から国私立中学入試がスタートします。
メンタル面で少し不安のあった生徒も、入試日が近づくにつれて、思いのほか落ち着いているのは良い知らせの前触れか!?
何はともあれ、ほとんどの生徒のみなさんにとってはこれが初めての受験です。
長い人生の中でも、そんなに何度も経験するものでもありませんので、是非入試本番の雰囲気というものをしっかり味わってきて欲しいと思います。
そして最後まであきらめず、全力で戦ってきて下さい!
私立入試まであとラスト11日。全力で走り切るぞ!!
がんばれ小6王寺生!!!
------------------------------------------------
「KECゼミナールで一生役立つ自活力を!
1月12日(日)入塾説明会 大好評予約受付中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------