【教室便り】王寺教室:
小学生 中学生
ホワイト冬期講習
寒いですね。。。今日は朝から雪ですね。体調管理は万全に!
そんな雪降る日に、一部の学校を除いて学校の終業式があり、またKECでも本日から冬期講習です。
この時期の受験生は毎年、どれだけ最後の追い込みをかけられるかが勝負になります。
受験生は、入試カウントダウンが気になるようです。
また、教室の入り口には先生の一口コメントが掲示されていますが、そのコメントを見て、自分を奮い立たせているようです。

小6生はいよいよ入試解禁日まで1カ月切りました!
この時期は新しいことに手をつけるのではなく、これまで使ってきた問題集や模試、過去問などの間違えたところの解き直しをどれだけ徹底的にできるかがポイントになります。勉強の神様は見ています!自分に妥協せず、最後までトコトンやりきった生徒が合格ができるのです。
中3生は、午前には学校のHW、午後からは授業です。KECに来て入試問題を解いて解説、夜は軽く復習して寝る。年末までの1週間はこれを毎日繰り返しましょう。愚直に勉強すことで、合格は勝ち取れます!
中1・2生は次の学年に向けて準備を始める時期です。中1生は定期テストでしっかり点数が取れるようにこの冬の先取り学習で差をつけましょう。

中2生の皆さんはあと3カ月も過ぎれば、名実ともに受験生になります。今回の2者懇談を通しても、どの生徒も志望校は?と聞くとスッと学校の名前が出てきていました。それぐらい意識が上がっていると思います。

「受験生である意識を持てた人から受験勉強のスタートラインに立てる」と話している通り、少しでも早い時期から意識し始めることで、有利に立てます。
来年はみんなの飛躍の年になるようにまずはこの冬期講習を一緒に頑張っていきましょう!!
------------------------------------------------
「人間大事の教育で自活力・合格力を!2014年新年度生募集中!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------