【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
小1〜3年生の保護者の皆さんへ
★低学年の授業の様子★
・小1〜小3玉井式国語的算数教室
最近発表された国際学力テスト(PISA)の結果からは、『数学に対する苦手意識を持つ子どもの数が世界の平均よりも多く、その数は65カ国中下から4位の多さである』という結果が出ました。
これを見てどう感じるかは、皆さん次第ですが、かつて『技術大国』と言われた日本をこれから支えるであろう若者の理数離れが顕著に表れています。
色々な新聞を読んでいても、「今後は算数や数学に対しての興味付けが大事になる」と論調が目立ちましたし、それは確かに間違いないと思います。
そんな中、低学年のうちから算数に不可欠なイメージ力を楽しく学習するプログラムが「玉井式国語的算数教室」です(↓授業の風景)。


普通の授業とは違う形式の授業であってもいつも楽しそうに学んでいるのが印象的です。
映像授業を通して、
・計算のしくみ
・読解力
・図形脳
を育成していく講座です。
この冬も3日間レッスンがあります!
興味をもたれた方は、こちらまでアクセスをどうぞ↓
http://www.kec.gr.jp/tamaishiki/
------------------------------------------------
「大きく伸びる冬!冬期特別集中講座 大好評受付中!!」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------