【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
入試報告会と『図形の極み』開講
3月になりました。
今週は4月並に暖かくなるそうですが、また寒くなるそうです...。
寒暖の差が激しい日が続いています。
みなさま、風邪(特にインフルエンザ)と花粉にはお気を付けください!
さて、3/2(日)に中学入試報告会を行いました。
来年に受験を控えた新小6生の保護者の方々を中心に、たくさんお越しくださいました。
報告会では、今年度の中学入試結果をはじめ、入試の傾向や対策をお話しさせていただきました。
新小6の生徒のみなさんも、この1年自分がやるべきことをイメージしながら、真剣に話を聞いてくれていました。
冒頭のムービーは、お子様の今後の成長を描いた内容となっていたため、ハンカチで目頭を押さえておられる保護者の方々もおられました。
私たちも、彼らが1年後...そして10年後、20年後とどんな成長を見せてくれるのだろうかと想像しながら見ていました。
私たちは、生徒のみなさんが自信をもってこの先の人生を歩んでいけるよう、全力でサポートしていきます。
そのため、時には本気でぶつかり叱ることもあるでしょう。みなさんの涙を見ることもあるでしょう。
しかし、それは本気でみなさんに「10年・20年先にも続く自信」を持ってほしいからこそです。そのことを忘れないでください。
〜図形の極みのお知らせ〜