【教室便り】王寺教室:小学生
小学生 中学生
表現力
いよいよ中3生の奈良県の特色・推薦入試です。
専門性のある高校を志望している生徒にとっては、本番です。
受験会場に行くと、周りの子が賢く見えて、一気に不安になるものです。
しかし、そんなことを考え、恐れることはありません!
緊張し、不安なのは、あなただけではありません。
みんな、一緒なのです。
そんなときこそ、がんばってきた自分を信じることが大切です!
受験を楽しむぐらいの気持ちで臨んできてくださいね(*^_^*)
さて、今回のブログのタイトルに書かせていただきました、「表現力」という言葉。
KECでは、自分の考えを表現する力を大切にしています。
表現するといっても、口で伝える方法、書いて伝える方法など、様々なかたちがあります。
みなさんが今後直面する環境に置き換えてみると・・・
●入試での記述式の問題、作文、面接
●就職活動での自己アピール
●社会に出てからの周囲とのコミュニケーション など
生きていく上で必要不可欠なものです。
しかし、日常生活では、家族や友達など、慣れ親しんだ仲間と過ごす時間が圧倒的に多く、自分の思いを全て表現しなくても、周りが理解してくれ、表現力が欠落していっています。
例えば、家でリモコンを取ってほしいとき、本来であれば、「リモコンを取ってほしい!」と言わなければ伝わりませんが、「リモコン!」と言って、リモコンを受け取ってしまっていることはありませんか?
もちろん、言葉にしなくても気持ちが通じ合うことは、素晴らしいことですが、それだけでは、今後、非常に困ります。
KECでは、
子どもたちの 〜10年・20年先にも続く自信を育てる〜 教育をしています。
その中の一つが、「表現」の授業です。
先日、新5年生に向けた、体験授業を行いました。
普段の授業とは違い、記述式の問題が多いため、一問にかかる時間も長く、生徒たちも一生懸命、問題を解いていました。
3/11(月)〜3/23(土)には、表現力徹底ゼミもあります!
みなさんの10年・20年先にも続く自信を育てる授業を行いますので、たくさんのご参加お待ちしておりますm(__)m
◆今後の予定◆
2月
★2/23(土)
小3〜5理科実験
★2/24(日)
入塾説明会
中1・2集中特訓
★2/25(月)
小4・5総復習ゼミ(〜3/9)
3月
★3/2(土) 3/3(日)
中3一般選抜対策
★3/3(日)
入試報告会
★3/9(土)
図形の極・無料体験実施(塾生対象)
★3/10(日)
新小4・5女子大附中模試
新中1郡山高校OPセミナー
新中3公立トップ校ゼミ〜2日目〜
入塾説明会
★3/11(月)
小3総復習ゼミ(〜3/23)
中1・2総復習ゼミ(〜3/23)
小4・5表現力徹底ゼミ(〜3/23)
★3/16(土)
新小5表現無料体験
★3/17(日)
新中1模擬中間テスト
小5日スク
新中1・2KEC大集合
★3/20(水・祝)
図形の極・無料体験実施(塾外生対象)
★3/24(日)
小3〜中2春期講習(〜4/7)