【教室便り】奈良教室:
小学生 中学生
合格体験記⑥(高校受験)
郡山高校 普通科 合格
帝塚山高校 特進コース 合格
近畿大学附属高校 進学コース 合格
「苦労を乗り越えた先に」
澤 菜々香 さん (三笠中学校)
私がKECと出会ったきっかけは小学校の同級生でした。「一緒に中学受験しよう!」と言われたのが理由で、私はKECに入ることになりました。はじめは難しすぎてなかなか授業になじめませんでした。けれど、月日が過ぎていくうちに理解できるようになり、仲間もできました。私は合格できるぞ!と思っていましたが、受験はそんなに甘くありませんでした。受けたテストはすべて不合格。私はその結果に大泣きしてしまいました。そんな時、母が「高校受験で中学受験よりも努力しよう」といいました。母からの言葉に私は勇気をもらいました。もう失敗はしない。後悔のないように努力しよう。そう思いました。
中学に入ってからは苦労の日々でした。周りが遊んでいる間、私は我慢しながら勉強していました。時々、定期テストであまりいい点数を取れなかったこともあったけれど、その分もっと頑張ろうと自分を勇気づけていました。たくさんの苦労を乗り越え、私はようやく自分の生きたい高校に合格することができました。結果を見た時、私は嬉しすぎて大泣きしてしまいました。中学受験の時に流した涙ではない、人生で初めて、本気のうれし涙を流したと思います。
この経験は一生の宝物になります。努力を、苦労を乗り越えた先にあるものは支えてくれた人たちにとって、仲間にとって、自分にとって最高の思い出となるはずです。
担当者からのコメント
強い意志を持ち続けて頑張ってくれた3年間、本当に大変だったと思います。英語がなかなか伸びない、そんなときに自分の中で毎日長文をやってなんとか乗り越えようとしていましたね。小学生のころから努力家で、強い意志を持ってくれて常に前を向いて頑張ってくれた澤さんに先生も救われているときもありました。受験校を選ぶとき、自分の納得のいく形で最後は選んでくれてよかったです。何度も味わった挫折の先に、勝ち取ってくれた初めての「合格」。本当にうれしかったです。長い間KECに通ってくれてありがとう。KECで得たものを糧にこれからもさらに飛躍してください。応援しています。
合格・勉強の秘訣は...
入塾説明会にて、ご説明させていただきます。今年度も多くの方々にご参加いただいております。
お申し込みはコチラ
資料のお問い合わせはコチラ
---------------------------------------------
今年度、中学受験・高校受験でも大活躍
国立中学・公立高校トップ校合格を目指すならKEC!!
【中学受験】
奈良女子大附属中→合格! 全国NO.1
京都教育大附属桃山中→合格 全国NO.1
大教大附属天王寺中→合格 全国NO.1
県立青翔中学→合格 全国NO.1
南陽高校附属中学→合格
奈良教育大学附属中学→合格 全国NO.1
奈良学園中学→合格
奈良学園登美ヶ丘中学→合格
立命館宇治中学→合格
同志社国際中学→合格
育英西中学(立命館コース)→合格
国公立中学合格実績 5冠達成!!!
国公立中学合格実績 関西NO.1!!!
【高校受験】
奈良高校→合格
畝傍高校→合格
郡山高校→合格
高田高校→合格
一条高校→合格
奈良北高校→合格
桜井高校→合格
生駒高校→合格
高円芸術高校→合格
法隆寺国際高校→合格
他、私立高校にも多数合格
「10年・20年先にも続く自信を育てるKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 奈良教室
TEL:0742-27-3780