【教室便り】奈良教室:小学生
小学生 中学生
☆新小6始動!!!&新小5表現体験開催☆
こんにちは。
皆さん、ここ最近の合格体験見てくださいましたか??
今年の受験生の様々な思いが集約されている合格体験記。
今、教室の掲示なども鋭意製作中です。
一人でも多く読んでもらいたい!
これから、勝負をする後輩たちに1つでも多くのことを勇気をもって与えたい
というところから、多くの合格体験記を書いてくれています!
本当にありがとうございます。
この後もまだまだ合格体験記は続きますよ( *´艸`)
【新小6受験生 始動】
2月4日(木)からいよいよ中学受験に向けて、新小学6年生の授業がスタートすることになりました。
これにより、小6受験生の勉強がよりスムーズに進むことになります。
また新年度に向けて、スイッチが入ってきた新小学6年生が多くなってきました。
①自習室を使う量が増えてきた!
②実力テストに向けて、勉強する意欲の上がってきた生徒が増えてきた!
③授業の受け方が変わってきた(メモを取る量・宿題忘れほぼ0!)
気合いが十分乗ってきております。
来年度も楽しみな受験生になってくれています。
【新小学5年生 表現体験】
小学5年生から、KECグループが誇る「表現」の授業。
「表現」は授業は、100分(50分×2コマ)を1コマずつ「表現国語」と「表現算数」に分け、「表現国語」では作文力をつける練習、「表現算数」では答えにいたる筋道を論理的に式として残す練習を中心に行います。
中学受験はもちろん、それ以降も様々な場面で必要になる思考力や表現力を磨くことが可能です。
こちらの表現の体験授業を以下の日程で実施いたします。
お席に限りがありますので、受講をいただく方は、お早めにご相談ください。
(日程)
2月12日(金)17:00~18:50
2月28日(日)17:00~18:50
お申込みフォーム
こちらからお問い合わせいただけます。
授業の様子です。
--------------------------------
今年も喜びの声が続々と届いております。
奈良女子大附属中→合格
京都教育大附属桃山中→合格
大教大附属天王寺中→合格
南陽高校附属中学→合格
奈良学園中学→合格
奈良学園登美ヶ丘中学→合格
立命館宇治中学→合格
同志社国際中学→合格
育英西中学(立命館コース)→合格
国立中学合格実績 関西NO.1!!
奈良女子大附中・京都教育大附属桃山中・南陽高校附属中・大教大附属天王寺中・奈良学園系列中
目指すならKECゼミナール。
合格の秘訣は・・・
2月6日(土)10:00~の説明会でお届けさせていただきます。
ご参加お待ちしております。※同時刻でお子様の無料学力診断も実施しております!!
お申し込みはこちら