【教室便り】奈良教室:
小学生 中学生
オンライン保護者会&キャッチアップカリキュラム
こんにちは!一瀬です!
先日の中学生オンライン保護者会はいかがだったでしょうか?
この自粛期間中に失われてしまった420時間にも及ぶ勉強時間についてのお話や、
高校受験では欠かせない内申点のお話(詳しいデータは参加していただいた人のみの限定公開です!)など、一時間にも及ぶ内容盛りだくさんの保護者会となりました!
そして、先述の通り失われた勉強時間というのは大きいものです。新型コロナ感染症による学校の長期休暇で、学校で習うはずの内容の欠落や定着不足が心配されております。
特に、算数や数学は積み上げが命!そのため、この自粛期間中の積み残しがあると後々大変なことに...
そこで、奈良教室では算数・数学のキャッチアップカリキュラムという取り組みを行っております!
小学四年生~中学三年生を対象に、毎週月曜日に学年ごとに50分ずつ実施しております。参加をご希望の方はお電話にてお申し込みください!(^^)!
密を避けるため、定員制とさせていただいておりますm(-_-)mお申し込みはお早めに!!
また、先程紹介しました保護者会の中でもあったように、
このように本来行われるはずであった定期テストの重要さは計り知れません。
この状況を少しずつ乗り越えていきましょう!
緊急事態宣言が各都道府県でも解除され、少しづつ日常が戻ってきましたね♪
引き続き体調に気をつけながら頑張ってまいりましょう!対面授業が始まって皆さんに会えるのを楽しみにしています(^^♪