1学期期末の頑張りの共有&夏の重要性について

ブログをご覧いただきありがとうございます!

KEC志学館個別 高田市駅教室 高校生担当の浅貝です。

期末考査が終わり、結果が返却されてきていますね。

まずは高1生の頑張り・成果を一部紹介します!

高田高校:数学Ⅰ 93点

高田高校:英語E 82点

高田高校:物理基礎 80点

高田高校:古典 83点

橿原高校:数学Ⅰ 85点

香芝高校:数学Ⅰ 93点

香芝高校:生物基礎 82点

桜井高校:英語C 80点

智辯学園奈良カレッジ:論理表現 81点

など、今回のテストでも多くの生徒たちが結果を出してくれました。

その一方で、中間/単元テストよりも点数が下がってしまった方も多いと思います。

ただ、点数だけを見て「悪かった・下がった」と落ち込まないようにしましょう

中間時期から比較すると期末は平均点も下がりがちですので、まずは自分が平均点に対してどれだけ取れているかを確認することが大切です。

その上で

何ができていて、何が身についていないのか

間違えた原因はどこにあるか

どうすれば次回で挽回できるか

を分析し、具体的に考え、勉強の仕方の改善に繋げることが重要となります。

KECでは、計画立てを重要視しており、

「KECの勉強法」に基づいた学習指導×「ロードマップ」による進捗管理

を軸に、日々の指導を行っています。気になる方は教室までお問い合わせくださいね!

夏休みの重要性

今週あたりから夏休みに入る方も多いのではないでしょうか。

ぜひ、普段できないことに挑戦する機会にして下さいね。

ただ、この夏の時期は勉強面において、とても重要な時期となります。

遊びにだけ傾倒せず、しっかり計画を立てて学習の機会にもしましょう(^^)

普段、

・学校課題や予習、部活に追われ、復習の時間が取れない

テストや模試を受けっぱなしで、結果を見るだけで終わってしまっている

という方は多いのではないでしょうか。

この夏休みこそ復習のチャンスです!

勉強は、中学範囲→高1→高2→高3と、段階を踏んでの積み上げ型になっているものが多いです。

そのため、コツコツ復習をしておくことが、今後の学習内容のフォローにも繋がります。

さらに!大学受験生においては、9月以降は総合型・公募制推薦入試などが動き出し、レベルを上げた演習が求められる時期になります。

過去問などの演習に入るために、8月中に受験に必要な科目の基礎を固めきっておく必要があり、この完成の時期が遅れれば遅れるほど、志望校が遠ざかってしまいます。

志望校合格に向けて、行動計画を立てた上で、この夏はすべてを勉強に注ぐ気持ちで臨んで欲しいと思います。

【7/14~8/30】夏期講習始動!

KECでは、現在夏期講習の時期となっております。

まだまだ受講枠に余裕がございますので、興味のある方はお気軽に教室へお問い合わせください。

この機会に課題をしっかりとクリアして、秋以降に備えておきましょうね。

【締切間近】7月31日(木)まで!夏の成績アップ応援キャンペーン実施中!

現在、全学年を対象に「夏の成績アップ応援キャンペーン」を実施中です!

7/31(木)までにご入塾お手続き完了の方対象に、

 ・【入学金16,500円(税込) 無料!

 ・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!または【初月2回分授業料割引!

 ・さらにさらに!【中1~中3の方は国理社対策講座 初月無料!

 ・さらにさらにさらに!!【お友達紹介で最大4,000円分のギフトカードプレゼント🎁】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-160.png

気になる方は是非一度、高田市駅教室までご連絡くださいませ。
社員、講師一同、心よりお待ちしております。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: colorful_ring_line_232-1-10.png

【生徒の皆さんの主な在籍校】
・名柄小学校・磐城小学校・御所小学校・浮孔西小学校・智辯カレッジ・新庄小学校・新庄北小学校・忍海小学校・大正小学校 など
片塩中学校・新庄中学校・白鳳中学校・青翔中学校・高田中学校・高田西中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校 等
・畝傍高校・郡山高校・高田高校・一条高校・橿原高校桜井高校・青翔高校・高田商業高校・五條高校・香芝高校・高取国際高校 など

連絡先はこちら

KEC志学館個別 高田市駅教室

TEL:050-7562-0894

〒635-0085

奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F・3F・4F

担当:浅貝・青木・北谷

KEC高田市駅教室

〒635-0085
奈良県大和高田市片塩町16−12 岡本ビル2F・3F・4F

最寄り駅:近鉄「高田市」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

KEC OFFICIAL SNS

  • facebook
ページトップへ戻る