【教室便り】西大寺教室
夏の頑張りを実力テストでチェックしましょう💪
教室ブログをご覧いただきありがとうございます!
KEC個別西大寺教室の扇です🌞
夏休みも明け、日常に学校生活が戻ってきた方も多いのではないでしょうか?
この時期は、学校行事も多く、学生にとっては大忙しな期間かと思われます!
そんな中、中間テストが目前まで迫っている方もきっと多いですよね(^^)
今回のブログでは、
中間テストも気になるところですが、
1学期と夏休み期間での頑張りを可視化できるよう
教室で実施している【実力テスト】について紹介していきます!
テストを解く上で、意識するべきことも最後に載せていますので、
ぜひ最後までご覧ください(^ ^)
そもそも“実力テスト”とは?
小中学生を対象に、KECで年に3回実施しているテストのことです。
4月、9月、1月を目安に、教室での一斉受験を推奨しています。
このテストは、小中学生の皆さんにとって、
長期休暇での頑張りを発揮できる絶好のチャンスです!
また、結果を見て、
どの科目、どの分野が得意(苦手)なのかを自分で知ることができます。
効率よく勉強するために、自分自身を知ることは大切な要素となります。
今回は、1学期で習った部分を主な範囲とした実力テストを
西大寺教室に通う小中学生の生徒の皆さんが頑張って受験してくれました!
目標設定&勉強会を実施しました!
8/27(土)に、2学期実力テストに向けての目標設定&勉強会を実施しました!
実際の様子を少しご紹介します(^^♪

それぞれ短い時間の中で集中して、やることを決めて、問題集に取り組んでいました。
また、目標設定シートを使い、実力テストに向けた目標設定をすることで、
その目標に向けて計画を立て、
実際に計画を見ながら行動し、振り返ることができます。
何事にも“自分で決めた”目標がないとなかなか身が入りきらないですよね。
目標設定シートなどのKEC個別の武器を活かして、
目標を自分で定め、それに向けての計画・行動をしていくことをルーティンにしていくことで、
本番の受験でも「受験だから」と身構えることなく、適度な緊張感で挑むことができるはずです!
実力テスト本番!
9/6(土)に実力テストを教室で実施しました。
直前まで勉強する生徒も多く、テスト中もみんな真剣に問題に向き合っていました。
受験が終わった際に、「時間配分が難しかった」「最後の問題に間に合わなかった」という声もちらほら…。
テストの時間配分に関しても、やはり実戦形式でテストの経験を積むことで、
自分で時間調整をすることができるようになると思います。
学校の定期テストも、時間配分を意識しながら解くことで、
良い練習の機会になりますよ!
どんなに日常的にある物事でも、捉え方1つで“チャンス”にすることができます。
テストもただ解くだけでなく、「何を意識して解くのか」「前回できなかったことに挑戦しながら挑むのか」で
得られるものも変わります。
「どんな力が受験に向けて必要なのか分からない」、
「テスト形式に慣れさせたいけど、どうしたらよいか分からない」、
そんな悩みを抱える方はぜひ、KEC個別西大寺教室にお問い合わせください!
どんな力が必要か、そのためにどういった計画で勉強を進めていくべきなのかを
一緒に考えさせていただきます🎵
休校期間のお知らせ
9/15(月)~9/21(日)は、休校期間となります。
自習室開校もございませんので、ご注意ください。
なお、この期間でいただいたお問い合わせ等は9/22(月)以降にお返事させていただきます!

<在籍生徒中学校>
平城中、伏見中、都跡中、京西中⇐多数在籍して下さってます!!
他にも…同志社国際中・育英西中・奈良女子大附属中・一条高附属中など在籍!
<在籍生徒高校>
一条高校、奈良北高校、生駒高校⇐多数在籍して下さってます!!
他にも…奈良高校・県立国際高校・同志社国際高校・奈良大附属高校など在籍!
「一人ひとりに全力で寄り添う個別指導塾!」
KEC個別 西大寺教室
アクセス:近鉄大和西大寺駅前すぐ
住所:〒631-0821 奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺4F
電話番号:05075620181
(スマホでご覧の方はリンクをクリックする