「解きなおし」までがテスト勉強!?「できる」を増やす新習慣!

いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
KEC個別奈良教室の増田です!
先日、中学校の期末テストの結果が
返ってきましたね。
皆さん、そのテスト、どうしましたか?🤔

もしかして、
●正解を赤ペンで書いただけ…?
●間違えた理由を分析せずに、
 とりあえず模範解答を見て終わり…?
●何もせずにファイルに綴じて、見ないフリ…?

もし一つでも当てはまったなら、
それは成長の大きなチャンスを逃しています。
なぜなら、
「間違えた問題=あなたの伸びしろ」
だからです!
【伸びしろ】
現状の能力や成果に対して、
これから更に向上・発展する可能性を指す言葉
(『実用日本語表現辞典』より引用)

テストで自分の「伸びしろ」が分かったのに、
そのままにしておくのは本当にもったいない!
「せっかくの機会を、ぜひ成長につなげてほしい!」
そんな熱い思いから、
KEC個別奈良教室で特別企画を実施します✨

「できる」を増やす「テスト解きなおし会」

これまでに実施された
定期テスト・単元テスト・小テストを対象に、
「テスト解きなおし会」を実施します!

この会では、皆さんの「伸びしろ」を
ぐんぐん伸ばしていくために
以下のステップで徹底的に取り組みます。

①できた問題・できなかった問題の分別
→まずは自分の理解度を正確に把握します。

②できなかった問題への再チャレンジ
→自力で再挑戦することで、
 どこでつまずくのかを明確にします。

③再チャレンジの結果の分析
→なぜ間違えたのか?
 何が分からなかったのか?
 その原因を掘り下げます。

こんな感じに、問題ごと分析します☟

④できるようになるための学習&講師への質問
→弱点を克服するため勉強法を考え、
 疑問点はすぐに講師に質問して解決します。

この①~④を各教科・各テストで
じっくりと取り組み、
「できなかった問題 → できる問題」への
変化を実感することを目指します!

【対象学年】 中学1年生・中学2年生
KEC個別奈良教室に通っている生徒はもちろん、
お友達も一緒に参加OKです!

「塾生じゃないけど参加してみたい!」
という方も大歓迎!
まずは教室までお気軽にお電話ください☎

事前ガイダンスを開催しました📝

KEC個別奈良教室に通っている
中学1・2年生向けに、
解きなおし会の事前ガイダンスを実施しました。

ガイダンスでは、
●そもそもテストは何のためにあるのか?
●「解きなおし」は何のためにやるのか?
●「解きなおし」をしてどんな良いことがあるか?
●「解きなおし」はどうやればいいのか?
といった内容について、
具体的な方法論も交えながらお伝えしました。

約1時間にわたるガイダンスでしたが、
生徒たちは頭をフル回転させながら、
真剣に集中して参加してくれました!

【ガイダンスに参加した生徒の感想】

「これまで勉強の仕方が分からなかったけれど、
分かりやすく教えてくれたおかげで
自分でもできると思った」

「解き直しのメリットの多さがよく分かった」

「正解を写すだけでは意味がないということが
今回のガイダンスで理解できた」

生徒たちのこの気づきこそが、
これからの大きな成長に繋がると確信しています

今回の「テスト解きなおし会」は、
皆さんが主体的に学び
自ら成長する力を身につける絶好の機会です。

KEC個別奈良教室で、
「できない」を「できる」に変え
自信を持って次のステップへ進みましょう!

ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください!

7月31日(木)まで!夏の成績アップ応援キャンペーン実施中!

現在、全学年を対象に「夏の成績アップ応援キャンペーン」を実施中です!

7/31(木)までにご入塾お手続き完了の方対象に、

 ・【入学金16,500円(税込) 無料!

 ・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!または【初月2回分授業料割引!

 ・さらにさらに!【新中1~新中3の方は国理社対策講座 初月無料!

 ・さらにさらにさらに!!【お友達紹介で最大4,000円分のギフトカードプレゼント🎁】

お気軽にご連絡ください📞
TEL:050-7562-0863

夏季休校期間のご案内

誠に勝手ながら、KEC個別・KEC志学館個別では
下記の期間、全教室で夏季休校とさせていただきます。

【休校期間】

2025年8月10日(日)〜2025年8月17日(日)

【休校期間中の対応について】

休校期間中にいただいたお問い合わせや
資料請求につきましては、
2025年8月18日(月)より
順次対応させていただきます。

お急ぎのご用件がございましたら、
休校期間前にお問い合わせいただけますよう
お願い申し上げます。

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20190730225706-305b2085a48bd8e1023edbb8821acc382c1bf0ee-6.png

「10年・20年先にも続く自信を育てる。」
★KEC個別奈良教室 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20190730225706-305b2085a48bd8e1023edbb8821acc382c1bf0ee-6.png

奈良第一教室(JR奈良駅前NKビル2F)・ 奈良第二教室(みつおとビル3F)
担当:北野・森口・増田・松岡


在籍校
小学校:奈良教育大附属小学校・大宮小学校・佐保小学校・佐保川小学校・佐保台小学校・済美小学校・奈良女子大附属小学校・東市小学校・帝塚山小学校・椿井小学校・大安寺西小学校・飛鳥小学校

中学校:奈良府教育大附属中学校・三笠中学校・都跡中学校・奈良育英中学校・若草中学校・一条高等学校附属中学校・奈良女子大附属中学校・平城東中学校・近畿大学附属中学校・都南中学校・春日中学校・飛鳥中学校・育英西中学校・立命館宇治高等学校・京都教育大学附属桃山中学校・都跡中学校・都祁中学校

高校:奈良大学附属(文理)(標準)高等学校・奈良県立大学附属高等学校・奈良工業高等専門学校・一条(普通)(外国語)(人文科学)高校・奈良県立国際高校・添上(普通)(スポーツサイエンス)高校・京都教育大学附属高等学校・法隆寺国際(歴史文化)高校・育英西(立命館)(特設)高校・近畿大学附属(総合進学)高等学校・生駒高校・奈良育英(選抜)(高大連携)(総合進学)高校・奈良北(普通)(理数)高校・郡山高校・奈良女子大学附属中等教育学校・高等部・第一学院高等学校・桜井(書芸)高校・法隆寺国際高校・奈良商工(機械工学)高校・高円(音楽)(普通)高校・龍谷大付属平安(プログレス)高等学校・京都芸術高等学校・奈良学園高校・磯城野(農業科学)高校・大阪教育大学附属高等学校平野校舎・大谷高校・京都産業大学附属高等学校・京都翔英高校

KEC奈良教室

(第1教室)
〒630-8122
奈良県奈良市三条本町1−2 JR奈良駅NKビル 2F

最寄り駅:JR「奈良」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

KEC OFFICIAL SNS

  • facebook
ページトップへ戻る