【教室便り】神宮教室
【中学受験 合格体験記】『最後まで諦めない』
木田 妃春さん
大阪学芸高校附属中学校 🌸合格🌸
『最後まで諦めない』
私は小学2年生の夏からKEC志学館ゼミナールに入塾しました。入ってすぐは とても楽しい反面、国語の長文の難しさに苦労しました。それと同時に受験したいと思い続けていましたが、5年の時に小さい頃から続けているピアノを止めて勉強すると聞かされ、私は「絶対両立させてやる。」と心に誓い、受験コースで頑張っていました。しかし、勉強もピアノも両立できる中学校を見つけた時に、単元の基礎がしっかりと理解できていないと受験するのが難しいと知り、とても悩みました。そこでプライムコースに変更し、1年かけて苦手な単元を徹底的に克服していきました。成績が伸びずに悩んでいたときも先生や受験コースの友達にアドバイスをもらったり、一緒に頑張って勉強した時間は私にとってかけがえのない 1年間でした。KEC八訓の3.『人の良いところを真似して積極的に自分の学びに変えること。』 この言葉は自分の学ぶ力を引き出してくれる言葉だと思います。合格通知が来た時は声が出ないほど嬉しくて、私の意思を尊重して応援してくれていた家族や友達にとても感謝しています。私は受験を通して最後まで諦めずに努力していくことの大切さを学びました。だから受験もそれからのことも最後まで諦めずに努力して欲しいと思います。

【全学年対象】入学金無料!入塾キャンペーン実施中です!
只今、全学年を対象に「新学年スタートダッシュ応援キャンペーン」実施中でございます!
2/28(金)までにご入塾お手続き完了の方対象に、
・【入学金16,500円(税込) 無料!】
・【もう1教科分の授業を最大2ヶ月プレゼント!】または【初回2回授業料無料!】
・さらにさらに!【新中1~新中3の方は国理社対策講座 初月無料!】

【高校生必見】日曜日でも自習可能!!自習室パスポート制度

小学生対象 『楽しい!』が学びになるプログラミング教室◆プロクラ◆
プロクラオリジナルのワールドで、Microsoft (マイクロソフト) 社が開発したMakeCode(メイクコード)を使って、
プログラミングの基礎を学ぶことができます。

大好きなマイクラの世界で、毎月新しいワールドで学べるからこそ、お子さまは飽きずに継続して学ぶことができます。
楽しく学びながら、
・パソコンとプログラミングの基礎知識
・自分で考えて試行錯誤する自ら学ぶ姿勢
・自分の考えを伝えるプレゼンテーション力
といったチカラも身につけることができます。

【ダイジェスト動画】
タイトル:【東京開催!】プロクラ万博2024 TOKYO 未来の発明家が大集合!
YoutubeURL:https://youtu.be/9Je10kc5Iuc
授業スペース

自習室

———————————————————————————————–
<在籍生徒高校>
畝傍高校、郡山高校、高田高校、橿原高校、桜井高校、香芝高校、高取国際高校、五條高校など
<在籍生徒中学校>
畝傍中学校、白橿中学校、大淀中学校、聖徳中学校、五條西中学校、葛中学校など
<在籍生徒小学校>
畝傍東小学校、たかむち小学校、など
———————————————————————————————–
〜10年・20年先にも続く自信を育てる。〜
KEC志学館個別 神宮教室
〒634-0063 橿原市久米町645
橿原神宮駅東口 徒歩3分
TEL : 050-7562-0887
担当:青木・平田・鮫島