【教室便り】桜井教室:小学生
小学生 中学生
高校受験合格体験記③
こんにちは!吉田です!
本日「は」~!!
「高校受験、合格体験記~!!」
(^人^)(^^人)人(^^) パチパチパチパチ (^^)人(人^^)(^人^)
小6受験生に続き、
中3受験生の皆様、
本当にお疲れさまでした!!
ここまでよく頑張りましたね!
近くで見ていてとても感動しました...。
今回は中学3年生の合格体験記をご紹介していきます!
松本 洋輝くん
奈良育英高等学校 選抜コース 合格
近畿大学附属高等学校 進学コース 合格
『受験への一年間』
僕は、中学二年生の三学期の期末テストの少し前にKECに入りました。それまでの僕は、定期テストの前に提出物を期日ギリギリまでやって、テストに臨んでいました。しかし、それでは、良い点もとれず、毎回五教科合計三百点いくかどうかでした。そして、もうすぐ三年生になって受験があるから塾に入ろうと思ってKECに入りました。
一番はじめの塾の中での学力テストで僕はとても悪い点数を取ってしまいました。僕はこんなにやばい状況なのかと思ってショックを受けました。それから、受験を意識して頑張るようになりました。そして二回目の学力テストで平均以上をとることができました。その時僕は、自分ってやればできるんだな、もっとがんばれば、もっと点数を上げることができるんじゃないかと思いました。そして学校が休みの間や夏休みなど努力を続けていきました。勉強をちゃんとしだした時は、すぐに結果に表れていたけど、点数が上がりにくくなったとき、勉強に対するモチベーションが下がっていました。しかし、友達と一緒に努力していきました。そして、第一志望校の近畿大学附属高等学校に合格することができました。合格の文字を見た時、僕はとてもうれしい気持ちとこれまでがんばってきて良かったなと思いました。
これからも努力を続けて高校生活を楽しんでいきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奈良女子大附中☆合格実績全国No.1!
国立中学校☆合格実績関西No.1!
定期テストを上げるならKEC☆
お問い合わせは下記へ宜しくお願い致します!!
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナール」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285