【教室便り】桜井教室:小学生
小学生 中学生
こんにちは!!
桜井教室のみなさん、充実した毎日を送っていますか?
新学期も2週間くらい過ぎました。
新しい生活にも次第に慣れてきて一息ついてきたのではないかと思います。

さて、今日は戦国時代の革命児、織田信長さんの名言を紹介したいと思います。
まず、皆さんは織田信長さんがどんな人物かご存じですか?
尾張国(今の愛知県)の小大名に生まれ、隣国の強敵、今川義元を桶狭間の合戦にて約10分の1程の軍勢で破ったことで一挙に勢力を拡大、室町幕府を事実上滅ぼし、近畿一円を支配して、下剋上を体現した稀代の名将です。
彼は、天下人になるあと一歩のところで部下である明智光秀に裏切られ、本能寺で自害してしまうのですが、時代を切り拓く斬新な発想力、広い視野を持ち先の先まで見通す能力、人を見る目にも定評があり、有能であれば身分が低くてもどんどん取り立てる器量を備えていた最も人気のある戦国武将だと言われています。
そんな織田信長さんの名言に「必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ」というものがあります。
おそらく、織田信長さんも戦国の時代を必死に生きたからこのような言葉を残されたのだと思います。
何も努力せずボーっと生きていたら織田信長さんはきっとこれだけ今の世の中に名を残すような活躍など出来なかったのではないでしょうか?
必死に一生懸命生きる...
簡単に見えてとても難しいことですね。
KECゼミナールでは、単にテストで良い点を取るためだけの授業を目指していません。
目標を設定してその目標のために必死に一生懸命努力する方法や計画づくりをみんなに伝えています。
織田信長さんのようなすごい人になれるように、社会に出ても活躍できる大人になれるようにKECゼミナールでは夢や目標や信念に対して必死で生きることができる人間教育を実践しているということです。
桜井教室のみなさんも将来歴史に名を残すくらいの活躍ができるようにKECゼミナールで夢や目標のかなえ方を学んでいきましょう!!
KECの先生はそんな君たちの未来を考えながら君たちに教えているんですよ!
では、新学期頑張っていきましょう!!
------------------------------------------------
自分で考え行動できる力を養う
KECゼミナール新年度生募集中!
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 桜井教室
〒633-0063 奈良県桜井市川合256-6 南野駅前ビル3F
TEL : 0744-46-0285
------------------------------------------------