【教室便り】桜井教室:中学生
小学生 中学生
桜井教室は定期試験対策、真っ最中!!
中学生の皆さん
定期テスト対策が続いていますが、頑張っていますか??
3年生は内申点が入る最後の定期テストです!
2年生は今回頑張りどころだと話をしましたよね??
1年生は気持ちを入れ替える時期だと話をしました。
「無理」と最初から言わないこと。
やったらできること。
それはこれからの人生でもたくさんあります。
中1の国語受講者の皆さんは、漢字テストをタイムトライアルでやりましたね。
最初は「無理!」と叫んでいた皆さんも
やってみたら意外にできることにびっくりして、盛り上がっていましたね。
(先生も最初は少し多めの量を出したつもりでいました☆)
そう。
「やったらできるんです!!」
それをわかってくださいね☆
KECゼミナールでは「自活力」を育成することで、それを感じてもらいます。
必死になる。
それができれば自分の行きたい高校に近づくことができますよ。
中3の皆さん、合宿の申し込みは出しましたか??
まだ出していない人はすぐに出しましょう!!
この合宿の中に「勝負の分かれ目」が必ずあります。
それを全員で探しに行きましょう!
みんなが頑張れる仕掛けをふんだんに用意していますよ!!
最後まで一緒に頑張ろう!







