【教室便り】王寺教室:
小学生 中学生
〜1学期中間考査スタート〜
早いもので先週から王寺地区の1学期中間考査がスタートしました。
そして、今週スタートの学校も今週中には全ての学校で1学期中間考査が終了します。
5月6日(火)からスタートしたKECCADASも今週で終了です。
今回のテスト対策では皆今まで以上の頑張りを見せてくれました!!
中1生は初めての定期テストという事で、どうやって勉強すればいいか四苦八苦していましたね。計画立ての時点でどうやって計画を立てればいいか分からずに二者面談のなかでこちらのアドバイスをしっかりと「必勝シート」に反映させつつ頑張ってくれましたね。次に控えている1学期期末考査では今回の反省を活かして今回以上の結果を出してくれることを期待しています。ここから部活も本格的に忙しくなってきますがしっかりと計画を立てて頑張りましょう!!
中2生は今回のテストから内申点が絡んでくることもあり、自分が目指すべき第一志望の高校に行くにはどれぐらい内申点が必要なのか等、しっかりと自分の夢から逆算して今自分がどれぐらい定期テストで点を取る必要性があるのかなどアドバイスを求めてくれましたね。今から夢に向かって頑張るその姿をこれからも継続していって下さい。
中3生は中2の頃は自分の思うような点数が取れずに、中3からは「今までの成績を挽回する!!」と意気込んで頑張ってくれていましたね。今からでも挽回することは十分可能です。ただ、そのためには今回以上の頑張りが必要になってきます。KECの先生は全員そんな君たちの味方です。残された3回のテストも全力でサポートしていくのでこれからも一緒に頑張っていきましょう。



今回の1学期中間考査の結果に関しましては近日ブログでもご紹介させて頂きますのでご期待下さい!!
それでは最後になりますが、最近中学生の頑張りばかりをブログでご紹介させて頂いていますがもちろん王寺教室では小学生も負けずに頑張っています。
小4〜小6生は5/31(土)・6/1(日)に実力テストを控えています。多くの生徒たちが2週間以上前から実力テストの範囲の質問をするために授業前早く教室に来て沢山の質問をしてくれています。また、質問しきれなかった所を質問するために授業後に残って質問してくれたり、週末のウィークエンドサポートに来て勉強してくれましたね。
実力テストに向けて計画を立ててしっかりと取り組む姿勢は、将来必ず活きてくるものです。
前回の実力テストで思うような成績が取れなかった生徒は挽回するために、今まではいい成績が取れている生徒は過去の自分を超えるために頑張りましょう。
先生たちは全力でサポートするので、どんどん質問しに来て下さい。






【今後の予定】
・5/31(土) KEC実力テスト(小4・小6・中3)
・6/1(日) KEC実力テスト(小5・中1・中2)
・6/1(日) 日スク(小5・小6・中3)
・6/7(土) 英検(生駒教室)
・6/7(土) 漢検(王寺教室)
・6/7(土) 美術音楽講座(小6 生駒)
・6/8(日) 英検(奈良教室・田原本教室)
・6/8(日) 日スク(小5・小6・中3)
・6/10(火) KECCADASスタート(6/30(月)まで)
・6/14(土) 美術音楽講座(小6 田原本)
------------------------------------------------
「定期テストに強い塾 KECゼミナールの定期テスト対策KECCADAS(ケッカダス)」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 0745-34-2237
------------------------------------------------