【教室便り】五位堂教室:小学生
小学生 中学生
夏休みの勉強法★
こんにちは 教室スタッフの佐藤です。
夏休みが始まり、早くも10日ほどが経ちました。
みなさんいかがお過ごしですか?
夏休みの宿題は進んでいますか?
本日は五位堂教室の夏期講習の様子についてお伝えさせていただきます
私が担当している中3英語の授業では、
この夏、「熟語を200個覚える」ということを目標に、
毎回の授業後に25問ずつテストを実施しています。
25問中20問を合格点と定め、不合格の人は合格するまで
何度も何度も再テストを受けてもらっています
一回目のテストでは合格点をとれない生徒もいますが、
それでも自ら粘り強く再テストを受けに来てくれる姿勢に、
受験生としての自覚が芽生えてきているのだと頼もしく感じています
ここからは五位堂教室に通ってくれているみなさんに当てはまることですが、
テストや授業、宿題などで間違えてしまうことは、決して悪いことではありません
大切なのはそのあと、その間違えた問題を解けるようになるまで
トコトン何度も何度も解きなおすことです
毎日のようにKECの授業がある夏休み。
宿題や小テストの勉強が忙しいからといって、
解き直しができていない人はいませんか?
解き直しをしなければ、できなかった問題はできないままです。
それではせっかく毎日頑張って塾に通っているのに、もったいないですよね
先生たちは、みんなの頑張りが、確かな成長につながってほしいと思っています。
だから、ぜひ今日から夏期講習の解き直しを始めましょう
授業で間違えた問題、宿題で間違えた問題、小テストで間違えた問題を
もう一度自分で解いてみましょう!
そして、解けない問題がゼロになるまで解き直しを続けてみましょう!
わからない問題は必ず先生たちに質問しに来てくださいね
8月30日(日)には実力テストがあります。
中学生のみなさんは、8月17日(月)に夏期講習のまとめテストもあります。
まずはこれらのテストでよい結果を出すことを目標に頑張ってみましょう
応援しています
------------------------------------------------
自分で考え行動できる力を養う
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 五位堂教室
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2288番地 セイワビル2F
TEL : 0745-79-2855
------------------------------------------------



