【教室便り】田原本教室:
小学生 中学生
【田原本の個別指導塾はKEC】近大関大英語
ブログをご覧の皆様こんにちは!KEC個別田原本教室の大場です!
今日は大学受験用の英語勉強方法(近大関大以上)を紹介します!
英語の勉強方法とは
英語で勉強するべきことは大きく分けて、7つに分けることができます。
英単語(英熟語)を覚える、文法を勉強する、英構文を勉強する、英文解釈する、長文を解く、リスニング、英作文などです。
多くの大学受験で勉強しないといけないことは、リスニングと英作文を除く5つで大丈夫です。
①英単語(英熟語)を覚える。
そのまんまですね。大学によって、覚えないといけない個数が異なります。(近畿大学で言いますとシスタンは3章までは絶対。できれば4章まで。)
②英文法を勉強する。
4択の問題にも対応できないといけないですし、ワーク等を使ってアウトプットの練習もしていきましょう。
③英語構文を勉強する。
英文の組み立て方のパータンを勉強しましょう。(thatを使った構文など)
④英文解釈する。
英文の精読を重点的に実施しましょう。
⑤長文を解く。
多くの英長文を解き、合格点を目指しましょう。
以上が各勉強の概要です。気になる方はぜひKEC個別に来てください!勉強方法をさらに詳しく説明させていただきます。
各勉強する上で注意しないといけないことは、志望校大学によって重視されている項目が違うので、過去問等で傾向を知ったうえで勉強しないといけない点です。
例えば、近畿大学だと長文よりも英文法のほうが比重が多いです。(長文を軽視していいわけではありませんが、、、)
KEC個別で一緒に英語の勉強して、ぜひ近大関大に受かりましょう!ご連絡お待ちしております。
「一人ひとりに全力で寄り添う個別指導塾!」
KEC個別田原本教室
アクセス:近鉄田原本駅前すぐ
住所:〒636-0314 磯城郡田原本町戎通3‐175‐6
電話番号:0744‐32‐7622 問い合わせはこちらまでお気軽に♪
担当:大場
受付時間:月、火、水、金、土 13:00~22:00(不定期の場合有り)